R500m - 地域情報一覧・検索

市立中筋小学校 2016年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区中筋の小学校 >市立中筋小学校
地域情報 R500mトップ >中筋駅 周辺情報 >中筋駅 周辺 教育・子供情報 >中筋駅 周辺 小・中学校情報 >中筋駅 周辺 小学校情報 > 市立中筋小学校 > 2016年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中筋小学校 に関する2016年8月の記事の一覧です。

市立中筋小学校に関連する2016年8月のブログ

  • 2016-08-20
    京都府舞鶴市立中筋小学校
    東北大震災の年の5月に舞鶴中筋小学校にお邪魔して故郷の良さ、故郷に誇りを持ってもらおう!をテーマに舞鶴生まれの唐辛子ソング「たべないな万願寺」をひっさげて講演させていただきました。野菜嫌いの子供たちになんとか野菜に興味をもってもらいたい

市立中筋小学校2016年8月のホームページ更新情報

  • 2016-08-28
    校庭清掃
    校庭清掃校庭清掃
    体育施設開放委員会のご尽力で、地域の皆様、保護者の皆様、スポーツ少年団の関係の皆様が、400余名お集まり頂き、校庭清掃を行っていただきました。普段できない校庭の周りの草抜き、体育館の清掃、側溝の土上げと1時間あまりにわたり、作業していただき、おかげさまでとてもきれいになりました。ありがとうございました。31日からは前期後半がスタートします。子どもたちも気持ちよく学習に取り組むことができます。
    【校長室より】 2016-08-28 10:19 up!

  • 2016-08-26
    「トッキー」に苗植え
    「トッキー」に苗植え「トッキー」に苗植え
    環境ボランティアの皆さんが、「トッキー」の草を抜き、花の苗を植えてくださいました。大変暑い中、ありがとうございました。
    【校長室より】 2016-08-25 14:07 up!

  • 2016-08-07
    8月6日 平和登校日
    8月6日 平和登校日8月6日 平和登校日
    8月6日は、広島にとって特別な日です。原爆投下後71年を経ましたが、その悲惨さを語り継ぎ、平和を希求することを新たにする日にしたいと思います。8時15分に合わせて黙祷をし、市長の平和宣言、子ども代表の平和への誓いを視聴しました。そして、計画委員会からは、原爆の子の像慰霊祭に参加し折り鶴を献納した報告がありました。
    【校長室より】 2016-08-06 09:36 up!

  • 2016-08-05
    学校保健大会
    学校保健大会親子料理教室8月学校保健大会
    8月4日安佐南区民文化センターで、学校保健大会が開かれました。本校からも6年生児童が代表で参加し、表彰されました。
    【校長室より】 2016-08-05 13:03 up!
    親子料理教室
    3日に親子料理教室が行われました。「つくってみよう!給食メニュー」というテーマで、子どもたちに人気のメニューと広島県民より募集して決まったひろしま給食メニューをつくりました。「たこタコライス」「ひろしままんぷく シャキシャキサラダ」「もずくスープ」「広島フルーツぷるるんゼリー」の4品です。調理中は、子どもたちは、慣れない手つきで包丁を握っていましたが、保護者の方は、それをじっと見守ったり、いっしょに手伝ったりしておられました。 出来上がった後、とてもおいしくいただきました。
    【校長室より】 2016-08-03 13:06 up!
    続きを読む>>>