R500m - 地域情報一覧・検索

市立中筋小学校 2017年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区中筋の小学校 >市立中筋小学校
地域情報 R500mトップ >中筋駅 周辺情報 >中筋駅 周辺 教育・子供情報 >中筋駅 周辺 小・中学校情報 >中筋駅 周辺 小学校情報 > 市立中筋小学校 > 2017年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中筋小学校 に関する2017年10月の記事の一覧です。

市立中筋小学校2017年10月のホームページ更新情報

  • 2017-10-29
    運動会は延期します。(10月28日)
    運動会は延期します。(10月28日)運動会準備2回目の運動会係打合せ運動会は延期します。(10月28日)
    残念ながら雨がぽつぽつと降ってきました。本日の運動会は、中止とします。
    【校長室より】 2017-10-28 07:12 up!
    運動会準備
    汗ばむような昼間となりました。保護者の皆様にもお手伝いいただき、6年生と運動会の準備を行いました。大変ありがとうございました。
    天気予報によると明日は台風に刺激された前線の影響で曇りのち雨。日曜日も・・・・
    続きを読む>>>

  • 2017-10-23
    全体練習
    全体練習5年 使って楽しい焼き物5年 運動会の練習全体練習
    10月20日(金)初めての全体練習を行いました。行進,体操,歌,開会式,閉会式の練習をしました。どの学年もきびきびとした態度で集中して行動していて,感心しました。今年初めてとは思えなかったです。
    最後は,グラウンドでのけが防止のため,全員で石拾いを行いました。
    【学校の様子】 2017-10-23 12:31 up!
    5年 使って楽しい焼き物
    図画工作科の学習で,粘土を扱っていました。
    続きを読む>>>

  • 2017-10-07
    コーラス練習
    コーラス練習人権教室コーラス練習
    PTAの方々が、12月に行われるコーラス交歓会にむけて初めての練習を行いました。土曜日にも関わらす大勢の方が来られ、皆さん楽譜に集中し真剣そのものでした。初回にしては、なかなかのものです。
    これから、もう3回練習をされるそうです。
    【学校の様子】 2017-10-07 11:54 up!
    人権教室
    人権擁護委員の皆様においでいただき、人権教室を開きました。授業を受けたのは3年生です。
    続きを読む>>>

  • 2017-10-06
    本の病院
    本の病院お話会本の病院
    大好きな本も,たくさんの子どもたちが手に取ると,だんだんと破れたり,ページが外れてきたりします。図書ボランティアの皆さんは,本の病院に届いた傷んだ本の修理もしてくださっています。特殊なボンドや大きな輪ゴムを使って直してくださいます。
    大切に読んでくださいね。
    【学校の様子】 2017-10-06 13:41 up!
    お話会
    毎月,第1.第3火曜日に,図書ボランティアさんによる,お話会が行われています。総合ルームにお話好きの子どもたちがたくさん集まっていました。
    続きを読む>>>

  • 2017-10-03
    マツダミュージアム見学の事前学習
    マツダミュージアム見学の事前学習学校朝会マツダミュージアム見学の事前学習
    マツダミュージアム見学を予定している5年生に外部から先生が来てくださいました。「ものづくりマイスター」の先生です。それも、「内燃機関組立て」マイスター、つまり、自動車のエンジン製作のプロ、職人さんです。
    教室での説明の後、実際に車のエンジンを見せていただきました。とてもわかりやすいものでした。
    【5年生】 2017-10-03 19:40 up!
    学校朝会
    放送によるTV視聴の朝会でした。内容は「目の話」。
    続きを読む>>>

  • 2017-10-01
    6年 修学旅行 2日目 解散式
    6年 修学旅行 2日目 解散式6年 修学旅行 2日目 解散式
    2日間の修学旅行が終わりました。
    体育館に集合した子どもたちは、とても充実した表情でした。
    たくさんのお土産と話したいことが、バッグに詰まっているようです。
    仲間と過ごした2日間を忘れず、残り半年の小学校生活を楽しんでほしいと願っています。
    【学校の様子】 2017-09-29 20:33 up!
    続きを読む>>>