R500m - 地域情報一覧・検索

市立中筋小学校 2018年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区中筋の小学校 >市立中筋小学校
地域情報 R500mトップ >中筋駅 周辺情報 >中筋駅 周辺 教育・子供情報 >中筋駅 周辺 小・中学校情報 >中筋駅 周辺 小学校情報 > 市立中筋小学校 > 2018年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中筋小学校 に関する2018年5月の記事の一覧です。

市立中筋小学校に関連する2018年5月のブログ

  • 2018-05-08
    高砂市立中筋小学校 音楽・芸術鑑賞会
    5月8日(火)本日は兵庫県は高砂市にあります、高砂市立中筋小学校さまの音楽・芸術鑑賞会にお招き頂きました。
    7:00に学校到着し早速楽器搬入。
    和楽器の展示コーナー設置★
    くり抜きの胴に牛の革、太鼓つくりの模型。
    三味線は細棹

市立中筋小学校2018年5月のホームページ更新情報

  • 2018-05-18
    3年 国語「自然のかくし絵」
    3年 国語「自然のかくし絵」3年 国語「自然のかくし絵」
    3年生の国語の様子です。「トノサマバッタとゴマダラチョウの幼虫は,どのように敵から身を隠しているのか」をめあてに,学習していました。保護色を色画用紙で確かめるときは,みんな,目を輝かせていました。身の隠し方の違いをグループで話し合う様子も,中学年らしくなってきました。
    【学校の様子】 2018-05-18 11:39 up!

  • 2018-05-17
    2年 生活
    2年 生活3年 理科 観察2年 生活
    2年生が苗を植えています。
    ミニトマトとピーマンだそうです。
    「トマトがとれたら、ジュースにしよっと。」
    もう収穫の話をしていました。
    これからきっと大切に育てることでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2018-05-07
    「あいさつ」週間
    「あいさつ」週間雨漏りの修理「あいさつ」週間
    今週は、あいさつ週間です。あいにくの雨模様にもかかわらず6年生の子ども達が、朝の東西の門に立ち、元気なあいさつを呼びかけてくれました。
    少し早めの登校となるのですが、連休明けでも忘れずに立ってくれました。さすが6年生です。
    これからも挨拶が飛び交う学校にしていきたいと思います。
    【学校の様子】 2018-05-07 10:20 up!
    雨漏りの修理
    続きを読む>>>