R500m - 地域情報一覧・検索

市立中筋小学校 2018年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区中筋の小学校 >市立中筋小学校
地域情報 R500mトップ >中筋駅 周辺情報 >中筋駅 周辺 教育・子供情報 >中筋駅 周辺 小・中学校情報 >中筋駅 周辺 小学校情報 > 市立中筋小学校 > 2018年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中筋小学校 に関する2018年6月の記事の一覧です。

市立中筋小学校2018年6月のホームページ更新情報

  • 2018-06-26
    1年 アサガオの観察
    1年 アサガオの観察3年 リコーダー講習会1年 アサガオの観察
    5月に種を植えたアサガオが、一気に大きくなり始めました。一輪二輪と花をつけ始めたものもあります。
    日陰に鉢をもってきて観察していました。
    「つるがぐんとのびました。」
    「はっぱがざらざらしていました。」など
    スケッチの下には、いろいろな気づきを書いていました。
    続きを読む>>>

  • 2018-06-25
    全日本バレーボール小学生大会広島県大会
    全日本バレーボール小学生大会広島県大会全日本バレーボール小学生大会広島県大会
    昨日,安佐北区スポーツセンターで,全日本バレーボール小学生大会広島県大会が行われました。中筋スポ少男子バレー部は、準決勝、決勝と勝ち抜き,見事,県代表として全国大会への切符を手にしました。保護者の方はもちろん,地域の方やOBの皆さんも大勢応援に駆けつけてくださっていました。今大会の反省をもとに,8月の大会を目指して,これからも頑張ってほしいです。
    【学校の様子】 2018-06-25 09:33 up!

  • 2018-06-13
    自由時間 牛頭山
    自由時間 牛頭山連合野活1日目 昼食特別支援学級連合野外活動自由時間 牛頭山
    2時ごろから牛頭山登山に挑戦しました。途中までは14人全員でのぼり,そこからは,牧場コースと目指せ頂上コースに分かれました。目指せ頂上コースの子どもたちは,2時半ごろ牛頭山の頂上に到着しました。今日は天気がよく、遠く宮島までくっきり見えました。
    【学校の様子】 2018-06-13 15:24 up!
    連合野活1日目 昼食
    無事に野外活動センターに到着しました。現在,開校式が終わって,みんなで食事タイムです。昼からの活動に備えて、エネルギーの補給をしています。
    【学校の様子】 2018-06-13 12:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2018-06-12
    プール清掃
    プール清掃初めてのソーイング今月の音楽朝会プール清掃
    雨天のため伸びていたプール清掃を行うことができました。
    6年生が1年間の汚れを取ってくれました。水がかかりながらの清掃は楽しくもあったようです。
    これで気持ちよく水泳ができます。
    【学校の様子】 2018-06-12 18:43 up!
    初めてのソーイング
    続きを読む>>>