R500m - 地域情報一覧・検索

市立中筋小学校 2018年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区中筋の小学校 >市立中筋小学校
地域情報 R500mトップ >中筋駅 周辺情報 >中筋駅 周辺 教育・子供情報 >中筋駅 周辺 小・中学校情報 >中筋駅 周辺 小学校情報 > 市立中筋小学校 > 2018年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中筋小学校 に関する2018年9月の記事の一覧です。

市立中筋小学校2018年9月のホームページ更新情報

  • 2018-09-23
    運動会 係打合せ
    運動会 係打合せ3年 スーパーマーケットの見学2年 まちたんけん運動会 係打合せ
    準備や招集、記録、救護など、5,6年生はいろいろな係に分かれて仕事をします。その第1回目の打合せを行いました。運動会が円滑に進むためには、係の仕事が欠かせません。
    【学校の様子】 2018-09-21 17:25 up!
    3年 スーパーマーケットの見学
    社会の学習でスーパーマーケットへ行きました。すぐ近くにある{藤三」です。店長さんには丁寧に説明していただき、品物の陳列の様子などを見学させていただきました。働いている人の努力や工夫を見つけていきます。
    【学校の様子】 2018-09-21 17:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2018-09-15
    1年 虫をさがして
    1年 虫をさがして6年 家庭1年 虫をさがして
    1年生が河原とその近くの公園に虫探しにでかけました。
    雨が降ったので虫たちは隠れていたのでしょうか、たくさんはいなかったようです。
    それでもおおきなショウリョウバッタやコオロギを見つけ、「先生 見て見て・・・」と嬉しそうに見せてくれました。
    この後、教室で絵を描いて気づいたことを発表し合いました。
    【学校の様子】 2018-09-13 13:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2018-09-11
    自転車教室
    自転車教室自転車教室
    3年生を対象とした自転車教室を行いました。
    広島市道路管理課安全対策係から4名来校していただき、指導を受けました。
    自分の身体に合った自転車は・・・
    安全に乗るために知っておかなければならないルールは・・・など
    多くのことを教えてくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2018-09-03
    あいさつ運動
    あいさつ運動PTA学区対抗バレーボール大会前期後半スタート9月あいさつ運動
    校門に立ってのあいさつ運動が始まりました。
    初日は4年1組の子ども達が、元気に声をかけてくれました。
    気持ちのよい朝を迎えることができます。
    【学校の様子】 2018-09-03 11:53 up!
    PTA学区対抗バレーボール大会
    続きを読む>>>

  • 2018-09-02
    後期後半スタート
    後期後半スタート後期後半スタート
    子ども達が大きな荷物を持ち、元気に登校してきました。
    後期後半のスタートです。
    教室では、久し振りに会った友達と楽しそうに話をしていました。
    その後、夏休みに制作した作品や課題の提出をしていました。
    【学校の様子】 2018-08-31 16:30 up!
    続きを読む>>>