R500m - 地域情報一覧・検索

市立井原小学校 2024年6月の記事

 

市立井原小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-26
    児童朝会
    児童朝会文化芸術による子供の育成事業児童朝会
    6月25日の児童朝会は、健康生活委員会さんによる熱中症予防についての発表でした。劇やクイズ、手作りのポスターなど盛りだくさんの内容で、熱中症予防や応急手当てについてわかりやすく発表してくれました。
    委員会の児童4人は、自分たちで発表内容を考えたり、すきま時間をみつけて練習したり、発表にむけて協力して準備をしてきました。本番も練習通り、大きな声で堂々とした発表でした。健康生活委員会さん、ありがとうございました。
    みんなで声をかけあい、今後も熱中症ゼロを目指して取り組んでいきたいと思います。
    【学校ウォッチング】 2024-06-26 12:28 up!
    文化芸術による子供の育成事業
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    歯と口の健康週間
    歯と口の健康週間歯と口の健康週間
    6月4日から6月10日は「歯と口の健康週間」です。子どもたちがいつまでも健康な歯でいてくれるように、歯と口の健康週間には毎年、養護教諭がはみがき指導をしています。
    6月6日は1.2年生の指導でした。『こんにちは6歳臼歯の6ちゃん』という絵本を題材に、6歳臼歯について学び、鏡をみながら6歳臼歯をみがいてみました。歯垢染め出し液で染まったところをよく観察しながら、丁寧にみがくことができました。これからもむし歯のないきれいな歯でいてほしいと思います。
    【学校ウォッチング】 2024-06-07 11:30 up!

  • 2024-06-06
    プール掃除
    プール掃除環境美化活動花の苗植え避難訓練(土砂災害)6月プール掃除
    6月5日、6校時に全校で「プール掃除」をしました。今日は、お天気も良く水が気持ちよく楽しく掃除をすることができました。今年度は、6月19日より水泳指導が始まります。
    今年度も、白木中学校の指導監督員の先生が早めに来てくださり、プールの中をきれいにしてくださって、大変助かりました。きれいになったプールで気持ちよく水泳の授業を行うことができます。