R500m - 地域情報一覧・検索

市立井原小学校 2023年11月の記事

 

市立井原小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-25
    自転車教室
    自転車教室自転車教室
    11月24日、広島市道路交通局安全対策係の方がお越しくださり、3・4年生対象の自転車教室が開かれました。
    自転車の正しい乗り方、道路で歩行者と出会ったらどうするのかなど安全な乗り方を勉強しました。 教えていただいたことをしっかり守って自転車に乗ります。
    安全対策係の皆様、ありがとございました。
    保護者の皆様、自転車の用意をありがとございました。
    【学校ウォッチング】 2023-11-24 16:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    体操教室(2)
    体操教室(2)体操教室(2)
    11月21日、今日は5・6時間目に今年度2度目の体操教室を行いました。講師は前回に引きつづき松本陽子先生です。
    マット運動と跳び箱を教えていただきました。子どもたちは前回より少しでもできる技が増えるようにとがんばっていました。「できた!」と嬉しそうな声もたくさん聞こえてきました。
    松本陽子先生、本日も楽しく明るい授業をありがとうございました

  • 2023-11-19
    ALT
    ALT共同作業体操教室(1)校内授業研究会白木地区青少年健全育成意見発表大会ALT
    11月17日、今日は、白木中学校のALTエスコバー先生が井原小学校にお越しくださいました。1・2時間目は1・2年生、3・4時間目は5・6年生、5・6時間目は3・4年生と楽しく英語活動を行いました。休憩時間も一緒に遊んでくださいました。
    エスコバー先生、ありがとうございました。
    【学校ウォッチング】 2023-11-17 16:45 up!
    共同作業
    11月15日、昨日から井原小学校の樹木剪定のために、白木中学校区の業務の先生方が来校され、共同作業を行ってくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-11
    全校朝の会
    全校朝の会脱穀さつまいもの収穫給食試食会こころの参観日全校朝の会
    11月10日、今日の全校朝の会では、2年生の児童が、朝の会の司会をして3連休の出来事をスピーチしました。次に、6年生が日曜日に行われる「白木地区青少年健全育成意見発表大会」の発表を全校のみんなに聞いてもらいました。そして、5年生が、国語科の「よりよい学校生活のために」の学習で考えたことを全校のみんなに伝えました。
    【学校ウォッチング】 2023-11-10 17:37 up!
    脱穀
    11月8日、いいお天気のもと、全校で脱穀を行いました。戸石営農組合の佐々木様の話をよく聞き、楽しく脱穀の体験をすることができました。
    今年度も、もみまきから脱穀までを年間通して行いました。今年は、高学年が収穫したお米を家庭科の時間に調理する予定です。また、1年間の米作りで学んだことは、11月25日の学習発表会で披露する予定です。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    白木中学校部活体験(6年生)
    白木中学校部活体験(6年生)白木中学校授業体験(6年生)全校遊び11月11月1日、今日の5時間目の授業の様子です。
    1・2年生は、音楽科、3・4年生は、図画工作科、5・6年生は、社会科の時間でした。
    どのクラスも落ち着いて授業をしていました