1年生 「箸の持ち方」7月1年生 「箸の持ち方」
7月の給食目標は「正しい箸の持ち方をしよう」です。
1年生は、小学校の給食デビューから3か月。給食の時間、マナーよく食べることが板についてきました。そこで、今度は、正しく箸を持って食べることについて、学習しました。
正しく箸を持って食べることは、食べる姿勢の美しさはもちろん、食材を大切に扱うこと、ひいては「食」そのものを大切にすることにつながります。
1年生のみんなは、どんな持ち方がいいのかについて理解を深め、正しい箸の持ち方を研究しました。
給食だけでなく、食事をするときに意識していくことを目指しています。
続きを読む>>>