R500m - 地域情報一覧・検索

市立口田中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐北区の中学校 >広島県広島市安佐北区口田南の中学校 >市立口田中学校
地域情報 R500mトップ >安芸矢口駅 周辺情報 >安芸矢口駅 周辺 教育・子供情報 >安芸矢口駅 周辺 小・中学校情報 >安芸矢口駅 周辺 中学校情報 > 市立口田中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立口田中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-16
    9月15日(金)テストの様子
    9月15日(金)テストの様子9月15日(金)テストの様子
    今日で前期期末テストが終わりました。みんな、時間いっぱい集中して取り組んでいました。終わりは、次への始まりでもあります。今回の取組をしっかりと振り返ってみましょう。
    【学校のようす】 2023-09-15 14:40 up!

  • 2023-09-11
    令和5年9月11日(月)新横断幕ができました
    令和5年9月11日(月)新横断幕ができました令和5年9月11日(月)新横断幕ができました
    令和5年の夏もそれぞれの部活動で頑張ってくれました。
    本日その横断幕が届きましたので、先生方がみなさんにみてもらいたいと
    一生懸命取り付けてくれました。
    ぜひ、正門横のフェンスをご覧ください。
    【学校のようす】 2023-09-11 09:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    9月8日(金)絆学習会の様子
    9月8日(金)絆学習会の様子9月8日(金)絆学習会の様子
    今週水曜日からテスト週間に入り、絆学習会では多くの生徒が勉強を頑張っています。1,2年生は、13日(水)から、3年生は14日(木)からテストです。精一杯取り組んでいきましょう。
    【学校のようす】 2023-09-08 16:49 up!

  • 2023-09-07
    9月7日(木)SDGs発表会(3年)
    9月7日(木)SDGs発表会(3年)9月6日(水)授業の様子(1年)9月5日(火)オープンスクール等の様子9月7日(木)SDGs発表会(3年)
    3年生がこれまで学んできたSDGsの学習のまとめの発表会を各クラスで行いました。
    持続可能な社会を目指し、よりよい未来を生きるとはどういうことなのか、また自分たちにできることは何なのかなどを分かりやすく発表していました。
    【学校のようす】 2023-09-07 14:52 up!
    9月6日(水)授業の様子(1年)
    本日6時間目、広島文化学園大学の三村先生にお越しいただき、1年6組の国語科の授業を見ていただきました。今後の授業づくり等についてご指導していただきました。生徒達は、集中して取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    9月4日(月)合唱練習の様子
    9月4日(月)合唱練習の様子9月4日(月)合唱練習の様子
    3年生の合唱練習の様子です。10月13日(金)の合唱コンクールに向け、暑い中、汗をかきながら一生懸命に取り組んでいました。
    【学校のようす】 2023-09-04 16:16 up!

  • 2023-09-03
    令和5年9月1日(金)合唱練習
    令和5年9月1日(金)合唱練習令和5年9月1日(金)合唱練習9月令和5年9月1日(金)合唱練習
    1年生は、最初にパートの確認をしたり、曲を聞いたりするクラスと、実際にパートで歌っているクラスと様々ですが、クラスの仲間と一緒に盛り上げてほしいですね。
    【学校のようす】 2023-09-01 16:20 up!
    令和5年9月1日(金)合唱練習
    暮会のあと、各クラスで合唱練習を行っています。
    2年生はとても元気よく歌声を響かせています。
    続きを読む>>>