R500m - 地域情報一覧・検索

市立和庄中学校 2012年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県呉市の中学校 >広島県呉市和庄登町の中学校 >市立和庄中学校
地域情報 R500mトップ >呉駅 周辺情報 >呉駅 周辺 教育・子供情報 >呉駅 周辺 小・中学校情報 >呉駅 周辺 中学校情報 > 市立和庄中学校 > 2012年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立和庄中学校2012年7月のホームページ更新情報

  • 2012-07-31
    7月30日(月) 夏草や 草刈りボランティアが 苦労のアート
    7月30日(月)
    夏草や 草刈りボランティアが 苦労のアート
    先週 土曜日,草刈りボランティアが行われました。新校舎の南側に袋の山 これも一つの 美 ですね。ボランティアに参加された保護者の方,おやじの会の方,ありがとうございました。
    写真集
    をつくってみました。
    7月30日(月)
    続きを読む>>>

  • 2012-07-27
    7月27日(金) 生徒会の掲示板です。いじめ0宣言が部活黒板の
    7月27日(金)
    生徒会の掲示板です。いじめ0宣言が部活黒板のところから引っ越しています。図書室開放の日時もお知らせ中。「保護者の方もぜひに」と書いてございます。
    7月27日(金)
    女子バレー部が3位に入りました。おめでとう。じゃけんボックスに入っていたお便りでお伝えしますね。
    本日のカーテンです。
    新谷先生情報では調理室前のゴーヤが成っているらしいです。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-25
    7月25日(水) 昨日撮った立派な入道雲です。暑いですねぇ。暑
    7月25日(水)
    昨日撮った立派な入道雲です。暑いですねぇ。暑いさなか,練習中の野球部です。
    7月25日(水)
    今日はテニスの呉選手権大会です。会場に近い和庄中,朝練をして試合に向かいます。
    下の写真,アサガオの一番背が高いのと,男子テニス部を撮ったつもり・・テニス部があまり見えませんね。
    最終更新 平成24年7月25日(水)
    続きを読む>>>

  • 2012-07-24
    7月23日(月) 先週金曜日,終業式を行いました。その中で校長
    7月23日(月)
    先週金曜日,終業式を行いました。その中で校長先生が,いじめについての話をされました。生かされている命の大切さを思うとき,いじめがどんなに許せないことか・・・じゃけんボックスにもいじめに関する投稿がありました。緊急に,
    じゃけんの号外
    を発行しました。
    7月23日(月)
    終業式のあと,大掃除をしました。各クラスのワックスがけもしました。廊下に干されたぞうきんの数々,ぞうきんも働いたし,みんなも働きました。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-20
    7月20日(金) 2年生 キャリアスタートウィークに向け事業所
    7月20日(金)
    2年生 キャリアスタートウィークに向け事業所訪問のアポイントメントをとる練習です。筆入れは電話の受話器です。
    生徒玄関に,夏休み中の部活動予定と花の水やりボランティアの予定表が登場。「すごーい」という声はボランティアに志願した人に向けての声でした。
    7月20日(金)
    今朝の写真です。
    滝のような雨。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-19
    後3時54分 クラスマッチの写真集 を作りました。 よかったら
    後3時54分
    クラスマッチの写真集
    を作りました。
    よかったら見て下さい。
    (7月18日 水曜日 午後3時55分)

  • 2012-07-18
    7月18日(水) 梅雨明けしました。一気に夏になってしまいまし
    7月18日(水)
    梅雨明けしました。一気に夏になってしまいましたね。今日はクラスマッチが午後 予定されています。日よけのテントなど,昨日保体委員さんと生徒会執行部のひとが準備してくれました。
    7月18日(水)
    和庄中学校の七不思議,音楽室の上に生えている植物。今年も葉を付け,成長しています。去年より身長が伸びたように思います。
    最終更新 平成24年7月18日(水)
    午前7時33分
    続きを読む>>>

  • 2012-07-14
    最終更新 平成24年7月14日(土) 午前10時32分 10:
    最終更新 平成24年7月14日(土)
    午前10時32分
    10:30 警報が注意報に変わりました。
    予定通り,数学検定を13:00から行います。
    (7月14日 土曜日 午前10時32分)
    14日土曜日 午後1時から数学検定の予定です。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-13
    7月13日(金) 昨日,2年生でおやじの会の方,3名のひとに来
    7月13日(金)
    昨日,2年生でおやじの会の方,3名のひとに来ていただいて,「仕事」について語って頂きました。キャリアスタート・ウィークまであと約一月,真剣にみんな聞いていました。
    7月13日(金)
    昼休憩はご覧のように,グラウンドに生徒がいっぱいです。
    クラスマッチまであと少し。練習にいそしんでいます。汗かき放題で,5時間目の始めはたいへん・・・
    最終更新 平成24年7月13日(金)
    続きを読む>>>

  • 2012-07-12
    7月12日(木) 朝の時点で26℃ 湿度は80% 蒸し暑いです
    7月12日(木)
    朝の時点で26℃ 湿度は80%
    蒸し暑いです。
    熱中症予報が,下足室から廊下へ出たところの掲示板に毎日掲示してあります。
    7月12日(木)
    生徒会・部活黒板を写してみました。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-10
    7月10日(火) 先週金曜日,地雷撤去講座をもちました。地雷撤
    7月10日(火)
    先週金曜日,地雷撤去講座をもちました。地雷撤去のボランティアをされている大本さんをお招きしてお話を聞きました。
    7月10日(火)
    実際の地雷(火薬を抜き取ったもので,安全です)や地雷が爆発することによって飛び散る金属片も見て,触らせてもらいました。
    最終更新 平成24年7月10日(火)
    午前7時16分
    続きを読む>>>

  • 2012-07-07
    7月6日(金) 雨が降る日は天気が悪い。 悪い天気じゃ練習でき
    7月6日(金)
    雨が降る日は天気が悪い。
    悪い天気じゃ練習できぬ。
    いや 練習してます。
    旧館廊下でゴロのキャッチング。
    たまにカバンの陰に隠れて,消える魔球になることも・・・
    続きを読む>>>

  • 2012-07-06
    7月5日(木) 防犯教室で,アンケートのことが紹介されました。
    7月5日(木)
    防犯教室で,アンケートのことが紹介されました。その詳しい結果が中央階段2階の掲示板に掲示されました。「ひとの悪口をいう=犯罪か?」に対して「犯罪である」と答えた生徒の割合は学年が上がるとともに減少しています。(上の帯グラフ 紫が犯罪と判断 上から1年・2年・3年です)正解は場合によって犯罪になる です。
    7月5日(木)
    自由は責任を負う
    自由とは,自由に選べるということだけれど,その結果に責任を負わなくてはいけない。
    お話の中にこんな言葉がありましたね。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-05
    7月4日(水) 今日の休山です。おだやかです。 最終更新 平成
    7月4日(水)
    今日の休山です。おだやかです。
    最終更新 平成24年7月4日(水)
    午前7時28分
    今日は雲が少しあるものの,おだやかな空です。
    グラウンドからは野球部の声が聞こえています。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-02
    7月2日(火) 昨日,日曜日も暑かったですが,金曜日も暑かった
    7月2日(火)
    昨日,日曜日も暑かったですが,金曜日も暑かったですねぇ。運動部も文化部も汗をふきながら放課後,頑張っていました。
    7月2日(火)
    和庄中の不思議がまたひとつ。北階段下にポンプ庫があるのですが,そこが水浸しになり,反対の階段前の廊下や印刷室にしみ出してくるという不思議・・・
    こちらもぜひごらんください
    最終更新 平成24年7月2日(月)
    続きを読む>>>