R500m - 地域情報一覧・検索

大町市観光協会 2012年7月の記事

大町市観光協会 に関する2012年7月の記事の一覧です。

大町市観光協会に関連する2012年7月のブログ

  • 2012-07-29
    8月4日(土) 第34回大町やまびこまつり
    最近の記事
    大町市観光協会周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2012-07-29
    水の街で町屋さんぽ
    今朝はまだまだ涼しい大町です さてさて、このたび当館で大町の街歩きマップを作成中でしたが、 ... 水の街大町。町の中には塩博をはじめ、いくつかの ... マップは、塩の道博物館・わちがい・いーずら大町特産館・ 麻倉・大町市観光協会(JR信濃大町駅内) ...

  • 2012-07-26
    登山に便利!東京・大阪・京都~大町 直通バス
    東京・大阪・京都と大町を結ぶ、登山に便利な直通バスが期間限定で運行されます。 アルピコ交通「さわやか信州号」新宿西口または大阪・京都↔信濃大町駅・扇沢 詳しくはこちら アルピコ交通のHP 京王バス・アルピコ交通「高速バス 新宿↔白馬 ...

  • 2012-07-25
    夏山の北アルプス
    大町市内からの北アルプスの峰々です。 左の北葛岳(2551m)と、雲に隠れている右の蓮華岳(2799m)の間の北葛沢には、夏の遅くまで残雪が あります。(写真1) 蓮華岳(2799m)の稜線は見えましたが、頂上は見えませんでした。 ...

  • 2012-07-25
    アルプスあづみの公園ウォーター・プレイガーデン開催中!
    いよいよ訪れる夏休み期間に合わせ、緑輝く木々や草原の広がるアルプス広場で水遊びが楽しめる ウォーター・プレイガーデンが開催中です! 10m×10mの大型プールに加え ...

  • 2012-07-24
    信濃大町の達人ブログ 大町の旅(国営アルプスあづみの公園 ...
    さあ、信州の夏! いよいよ本番です! 大町の見どころ、、、、、今回は、夏満喫、 遊び どころいっぱいの「国営アルプスあづみの公園」 の大特集です。 小さなお子さん連れのファミリー はもちろん、シニアの方まで、楽しみ方 いろいろ、、、、、。 ...

  • 2012-07-23
    若一王子祭り「子供流鏑馬」
    地元の達人「治さん」からの情報です。 若一王子祭り二日目の22日に行われた長野県無形民俗文化財の「子供流鏑馬」のスナップ写真です。 カテゴリ : 北アルプス山麓からの便り

  • 2012-07-21
    かわいい稚児行列
    7月21日(土)、22日(日)の二日間に行われます若一王子神社の例大祭ですが、 今日21日は御神輿、稚児行列、舞台曳き揃えがあり、さきほど信濃大町駅前を かわいい稚児行列が出発しました。 雨もやんで本当に良かったです。 ...

  • 2012-07-17
    会員一覧
    最近の記事
    大町市観光協会周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2012-07-14
    木崎湖巡礼バス走ってます
    今日から三連休が始まりましたね! 大町駅周辺は、立山黒部アルペンルート、登山、市内観光などへ行かれるお客様で賑わっています。 おねがいシリーズの聖地を巡る 「巡礼バス」 も沢山のお客様がご乗車されて いました。 ...

  • 2012-07-11
    県指定「上原(わっぱら)遺跡」
    大町温泉郷の南南東約600mほどの平地区上原(わっぱら)に、縄文時代前期中葉(約5000年前)の集落の 跡があります。 ここは見晴らしの良い台地で、附近の森からは食料となるドングリやシカ、イノシシがとれ、また近くの川には サケ ...

  • 2012-07-09
    黒部ダムトレッキングへ行きました
    7月8日(日)に、当ホームページのインフォメーションコーナーでもご紹介している 立山黒部アルペンルートトレッキングイベント2012 に参加してきました。 集合場所の扇沢駅で受付後 ...

  • 2012-07-09
    仁科神明宮
    地元の達人「治さん」からの情報です。 大町市は、豪族仁科氏が平安時代から戦国時代にかけて約 500 年治めた所であり、国宝・仁科神明宮を はじめ多くの文化財が残された地域である。 ...

  • 2012-07-08
    2012信濃大町テンカラミーティング&講習会
    最近の記事
    大町市観光協会周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2012-07-08
    喜多郎コンサートin信濃大町
    最近の記事
    大町市観光協会周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2012-07-01
    ♪♪♪ アルクマキャラバン隊 湯の丸高原 【長野県:おらほ】 ♪♪♪
    6月24日(日)の長野県東御市湯の丸... 湯の丸の自然の音を楽しみに来られた観光客の皆様、 ... アレ、これどこだったかなぁ、大町市観光協会だったような・・・ ... あっ、こちらは確実に大町市観光協会のものですなぁ ... 大町市 立山黒部アルペンルートのお膝元で、 ...

大町市観光協会2012年7月のホームページ更新情報

大町市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット