R500m - 地域情報一覧・検索

市立合川小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >秋田県の小学校 >秋田県北秋田市の小学校 >秋田県北秋田市李岱字家向の小学校 >市立合川小学校
地域情報 R500mトップ >合川駅 周辺情報 >合川駅 周辺 教育・子供情報 >合川駅 周辺 小・中学校情報 >合川駅 周辺 小学校情報 > 市立合川小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立合川小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立合川小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-25
    防災集会
    防災集会
    2024/05/23
    避難訓練の後に,防災集会が行われました。5年生が総合的な学習で調べたことをもとに、地震発生時にどう行動すればいいかを発表をしてくれました。避難のマークや防災グッズなど、すぐ生かせる内容もたくさんありました。合川小学校は「命を守る学習」を大事にしています。最後に「自分の命は自分で守る」という言葉を全校で復唱し確認しました。5年生、とても立派でした。
    避難訓練
    2024/05/23
    今年度の避難訓練は,北秋田消防署西統合分署の皆さんの協力を得て、例年より大規模に行いました。煙体験、けが人の手当や搬送、逃げ遅れた人の救助など,普段なかなか学習できない場面を見せていただきました。子どもたちは真剣に見ていました。今年度はあいかわ保育園も合同で行いました。たくさんの子どもたちがしっかりと見てくれたこと,消防の皆さんも喜んでくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    税金について学びました
    税金について学びました
    2024/05/02
    6年生で租税教室が行われました。税金は私たちの生活においてとても重要であり、身近なものです。教科書代も税金で支払われていることに気付き、改めて自分たちの生活が税金に支えられていることを認識していました。大館税務署の方が授業をしてくださり、アニメや画像を使いながら分かりやすく教えてくださいました。最後は1億円の重さを確かめる場面があり、盛り上がっていました。(残念ながら本物ではありませんでした)
    名刺をどうぞ
    2024/05/02
    ひらがなの学習真っ最中の1年生。自分の名刺を作って、先生がたの所へやってきました。職員室の先生方に声をかけ、自己紹介をしながらお手製の名刺を渡します。どの名刺からも、一文字一文字一生懸命書いたことが伝わってきます。素敵な名刺、ありがとう。
    続きを読む>>>