R500m - 地域情報一覧・検索

市立合川小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >秋田県の小学校 >秋田県北秋田市の小学校 >秋田県北秋田市李岱字家向の小学校 >市立合川小学校
地域情報 R500mトップ >合川駅 周辺情報 >合川駅 周辺 教育・子供情報 >合川駅 周辺 小・中学校情報 >合川駅 周辺 小学校情報 > 市立合川小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立合川小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立合川小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-29
    健康な歯でいるために
    健康な歯でいるために
    2024/06/26
    歯は一生付き合う大事なものです。毎日毎日働いてくれます。長い間健康に保つためにはメンテナンス、毎日の丁寧な歯磨きと定期的な検診が有効です。歯科衛生士の菅原さんにおいでいただき、歯の健康について教えていただきました。中には「歯医者さんは虫歯にならなければ行けない場所だと思っていました。」と認識を新たにする子どももいました。学年があがると親の仕上げ磨きは減っていきますが、それがコミュニケーションにもなると聞いて、なるほどなあと思いました。
    栄養について学びました
    2024/06/25
    6月18、20、21日の3日間に渡り、栄養士の津谷先生においでいただき給食についてお話ししていただきました。どんな風に給食が作られているのか、どんな願いをこめてメニューを考えているのかなど、体を大事にし健康に過ごすため、食事が大事であると教えていただきました。1年生も興味津々。給食を食べながらしっかりとお話を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-26
    6年家庭科クリーン大作戦
    6年家庭科クリーン大作戦
    2024/06/20
    6年生の家庭科で、身の回りをきれいにする学習をしました。それを活かし、学校の中で汚れているところはないかさがし、自分できれいにしたいところを掃除します。普段なかなか気付かないところをきれいにしてくれた6年生。校内が気持ちよくなりました。

  • 2024-06-20
    クリーンリサイクルセンター見学
    クリーンリサイクルセンター見学
    2024/06/17
    4年生がクリーンリサイクルセンターの見学に行ってきました。北秋田市から運ばれてくるゴミの量に驚いた様子です。また、自分たちの出したゴミがどのように処理されるのかを学んだことで、ゴミの削減やリサイクルに関する意識も変わってきたようです。お家でもぜひ、見学したことやゴミの削減、分別等について話題にしてみてください。
    ふるさと先生来校 クラブ
    今年度2回目のクラブがありました。7つのクラブにそれぞれ地域のふるさと先生が入ってくださっています。ものづくり、ダンス、茶道、将棋、読み聞かせ、陶芸、ふるさとの7つです。どれも学校だけではできない活動で、4〜6年生の子どもたちは楽しみにしています。写真のものづくりクラブでは今回、リサイクル用紙や新聞紙でバックを作っていました。ふるさと先生もたくさん入ってくださり、スムーズに活動が進みました。どのクラブも楽しそうでした。先生方、いつもありがとうございます。

  • 2024-06-13
    おめでとう スポ少野球部優勝
    おめでとう スポ少野球部優勝
    2024/06/12
    6月7、8日に開催された小学生野球大会北秋田予選で合川ニュースターズが優勝しました。決勝戦の相手は前回と同じ北秋田HAKドリームズ。前回の敗けを活かして、今回は見事リベンジしました。優勝の瞬間、とてもいい表情でした。印象的だったのは、対鷹巣JCBとの準決勝での全員野球での粘り。精神的に苦しくなる中で、全員で守り切りました。応援でまとまる保護者のみなさんの一体感、そして応援マナーのよさも光りました。7月末に秋田市で行われる全県大会に出場します。みんなで応援しています。
    4年生 研究授業にチャレンジ
    2024/06/6
    6日(木)、今年度初めての研究授業が行われました。4年生が算数「角の大きさ」について学習し、分度器では測れない大きな角の大きさを、どうやったら調べられるか、これまでに学んだことを活かしながら解決していきました。友だちの発表を聞いたり、先生にヒントをもらったりしながらがんばりました。既習内容をもとに新しい問題を解決していく力は、これからの時代を生きる子どもにとってとても大事な力です。研修会で学んだことを今後に活かしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    おめでとう 女子ミニバス優勝
    おめでとう 女子ミニバス優勝
    2024/05/29
    5月25、26日の両日、大館市タクミアリーナで第4回大館北秋田ミニバスケットボール大会が開かれました。この大会で、合川小学校女子ミニバスチームが初優勝をとげました。現6年生は、まだ学年が小さい頃、なかなか勝てずに悔しい思いもたくさんしたそうです。しかし、本当にコツコツとよく練習し、優勝旗に手が届きました。「私、泣いてしまいました」と感動を口にする選手もいました。大変さを乗り越えたからこそ、一層の喜びがあると思います。晴れやかな選手の表情が誇らしいです。おめでとうございます。
    合川に伝わる民話 大型紙芝居で・・・
    2024/05/29
    読み聞かせグループピッコロさんが1〜3年生に大型紙芝居を読んでくださいました。お話は「加羅陀仙様(からだせんさま)」と「松石殿(まついしどの)」の2作品。どちらも合川地区に伝わる民話です。温かくてユーモラスな絵柄が、とても素敵でした。この大型紙芝居は、合川の東西南北4地区それぞれのお話があるそうです。次回は4〜6年生が読んでもらいます。そちらも楽しみです。
    続きを読む>>>