2019/02/06
お弁当作り
1年生が紙粘土を使い形を作り、絵の具で色をつけ洋食・和食・中華などいろいろなお弁当を作っています。からあげ・おにぎり・ウインナー・おすし・・・・。まるで本物と間違えてしまうほど上手です。間違えて食べてしまわないように気をつけましょう。形や色の付けたかなど大変すばらしく感心しました。
11:35
2019/02/06
エプロン作り
5年生が家庭科の授業で「エプロン」を作っています。ミシンの使い方は5年生になって初めて家庭科で学習しました。上糸や下糸の通し方など学習したことをもとにミシンを使い、班で協力しながら自分だけのオリジナルのエプロンを作っています。どんなエプロンが出来上がるのか楽しみですね!!!
11:25
お弁当作り
02/06 11:35
エプロン作り
02/06 11:25