卒業祝いメニュー
2023年3月17日
今日の給食の献立は卒業祝いメニューでした。「麦ごはん、牛乳、けんちん汁、鶏肉の唐揚、ナムル、お祝いケーキ」の豪華版でした。小学校生活最後となる6年生は感謝しながら美味しくいただくことができました。毎日温かい給食を届けてくださった皆様、6年間本当にありがとうございました。なお、昨日もお知らせしたとおり、20日と22日は給食がありません。お手数ですが、お弁当の準備をお願いします。
卒業式予行
2023年3月17日
卒業式予行が行われました。式次第に沿って動きなどを確認しました。卒業証書授与では、礼の仕方や証書の受け取り方など、これまで学んできたことを思い出しながら動いてみました。卒業生は少し緊張した様子でしたが、名前を呼ばれるとはっきりとした声で返事をし、きびきびとした動作で証書を受け取ることができました。在校生も、堂々とした態度で証書を受け取る卒業生の様子を真剣なまなざしで見つめていました。歌や台詞も上手になってきました。最後の仕上げを期待しています。
式歌練習
2023年3月17日
朝の教室から歌声が響いてきます。卒業式に向けて校歌や式歌を歌う声です。コロナ禍の中、歌を歌う機会が少なかったので、初めは声が出せるか心配していましたが、練習を重ねるごとに、声の出し方も上手になってきました。当日も、声を発する場面ではマスクを着用するので、マスクをしながら口を大きく開けて言葉をはっきり歌えるようにしたいと思います。今日はこの後、卒業式予行です。本番と同じ気持ちで真剣に取り組んでほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。