22日(水)給食終了 6年大掃除 23日(木)卒業証書授与式 24日(金)修了式 1〜5年大掃除 27日(月)〜4月9日(日)春季休業 30日(木)離任式 4月10日(月)始業式・着任式・入学式 13日(木)町別児童会 14日(金)給食開始 身体計測(高)17日(月)身体計測(低)18日(火)全国学力学習状況調査(6年)委員会 身体測定(低)19日(水)授業参観・懇談会(1・3・5年)山の家説明会 20日(木)聴力検査(3・5年)21日(金)授業参観・懇談会(2・4・6年)修学旅行説明会 聴力検査(1・2年)25日(火)内科検診(1・3・5年)26日(水)視力検査(高)放課後まなび教室開始予定 27日(中)視力検査(中)28日(金)視力検査(低)
学校の様子(661)
1年生 食育『おやつについて かんがえよう』
1年生 食育『おやつについて かんがえよう』
栄養教諭の平野先生と、おやつについて学習しました。
子ども達が、よく食べているお菓子ベスト3
1位 ジュース
2位 チョコレート
3位 ポテトチップス
お菓子には、「あまっち」「かたっち」「みかたっち」と種類分けをすることができ、
考えながら食べることの大切さを学びました。
【学校の様子】 2023-03-20 18:46 up!