3月18日(月)は、卒業式です。1〜4年生はお休みです。5年生は、在校生代表として式に参加します。
卒業式前日準備
3年 保健
卒業式前日準備
18日(月)の卒業式に向け、午後から5年生が在校生代表として卒業式準備のために活動しました。
正門から始まり、卒業生が歩くと思われる廊下・階段の掃除やトイレ掃除、そして6年生の教室の掃除を一生懸命にがんばっていました。
次期最高学年。卒業式当日もお願いしますね。
良いお天気になりますように。
【できごと】 2024-03-15 18:22 up!
3年 保健
「体や衣服は、どうしてせいけついする必要があるのでしょうか」という課題の学習でした。
どうして手を洗ったり、衣服を取り換えたりする必要があるのかを考えました。
見た感じでは、きれいに見える手や体操服も実は汚れが付き、そこから細菌が繁殖するといいう映像を見て、驚いていました。
毎日を健康に過ごすには、体や衣服、ハンカチなどを清潔に保つことが必要だと気付いたようです。
【できごと】 2024-03-15 18:16 up!