R500m - 地域情報一覧・検索

市立苅田小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区苅田の小学校 >市立苅田小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】我孫子駅 周辺情報 >【大阪】我孫子駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】我孫子駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】我孫子駅 周辺 小学校情報 > 市立苅田小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立苅田小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立苅田小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-13
    跳び箱運動をしていました。
    跳び箱運動をしていました。
    全員で、開脚跳びに挑戦です。跳んでいくうちにみんなどんどん上達していきました。
    踏切りや手をつく位置に気を付けて、先生や友だちに助言をもらいながら挑戦していました。
    着地も意識することで、よりきれいに跳べるようになってきています。
    途中からは発展技のかかえ込み跳びにも挑戦しました。
    次は、台上前転に挑戦かな?
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    3年 図画工作科
    3年 図画工作科3年 図画工作科
    14日(木)からの「作品展」に向けて、多くの学年が最終仕上げの取組をしています。
    3年生も仕上げに加え、まだやり足りないところの制作もしていました。
    保護者の方に向けた招待状にメッセージも書きました。
    それぞれに工夫したところ、苦労したところがあるようです。
    【できごと】 2023-12-11 15:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-06
    大阪市小学校学力経年調査
    大阪市小学校学力経年調査1年 国語科大阪市小学校学力経年調査
    今日と明日(7日は予備日)、大阪市内の小学校で一斉に学力経年調査が行われます。
    今日は、その第1日目です。対象は3・4・5・6年生です。
    今日は、国語と社会を2・3時間目に行いました。
    4つの学年が同じ時間に集中して取り組んでいたので、この時間は、児童がいないのかと思えるほど静かでした。
    3年生にとっては、初めての経験です。問題用紙と解答用紙が分かれていて戸惑う姿も見られましたが、がんばって時間いっぱい取り組んでいました。
    続きを読む>>>