R500m - 地域情報一覧・検索

市立苅田小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区苅田の小学校 >市立苅田小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】我孫子駅 周辺情報 >【大阪】我孫子駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】我孫子駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】我孫子駅 周辺 小学校情報 > 市立苅田小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立苅田小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立苅田小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-25
    2023/03/23 15:52 更新苅田大清掃(全学年)
    2023/03/23 15:52 更新苅田大清掃(全学年)食に関する指導(4年)第63回卒業式2第63回卒業式1苅田大清掃(全学年)
    全学年一斉に3学期最後の大清掃に取り組みました。いつもの清掃よりも時間をかけ、苅田小学校に感謝の気持ちをこめて、それぞれの担当の場所をすみずみまできれいにしました。
    【できごと】 2023-03-23 15:52 up!
    食に関する指導(4年)
    本校の栄養教諭が『野さいを食べよう』という題材で、各クラス1時間ずつ実施しました。授業を通して、給食で使用している野菜の名前や働きを知り、1日に必要な野菜の量を確認し、野菜を自らすすんで食べようとする意欲が少しでも高まればと思います。
    【できごと】 2023-03-23 10:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    2023/03/17 18:19 更新卒業式に向けて6
    2023/03/17 18:19 更新卒業式に向けて6卒業式に向けて5卒業式に向けて4卒業式に向けて6
    4年・5年・プレイルームで制作した掲示です。
    【できごと】 2023-03-17 18:19 up!
    卒業式に向けて5
    いよいよ明日3月17日(金)は第63回卒業式です。今日は6時間目に5年生児童と教職員で心をこめて準備をしました。今月は、各学年や委員会、教職員が制作したお祝いのメッセージが校内の様々な場所に掲示されています。学校に来られた際には、ぜひご覧ください。
    【できごと】 2023-03-16 19:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    2023/03/14 15:29 更新無題
    2023/03/14 15:29 更新無題卒業式に向けて3卒業式に向けて2無題
    ?
    【できごと】 2023-03-14 15:29 up!
    卒業式に向けて3
    明日卒業式の予行となります。今日は予行に向けて、入退場や卒業証書授与、よびかけ等の最終チェックを行いました。
    【できごと】 2023-03-14 11:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    2023/03/13 12:43 更新令和4年度 第3回 学校協議会 実施報告書
    2023/03/13 12:43 更新令和4年度 第3回 学校協議会 実施報告書

  • 2023-03-11
    2023/03/10 13:05 更新卒業お祝い集会
    2023/03/10 13:05 更新卒業お祝い集会食に関する指導(5年)卒業式に向けて1Teamsを活用して、保健委員会の発表を行いました。土ふまず、正しいくつのはき方、適切な足のつめの長さ、足の汗の量などのクイズに取り組み、あらためて足について考えることができました。
    【できごと】 2023-03-10 13:05 up!
    卒業お祝い集会
    8日(水)5時間目に【卒業お祝い集会】をTeamsを活用して行いました。今年度の児童集会で人気の高かった【校長先生の命令です】【通り抜けたのは誰でしょう】の2つのゲーム、6年生教室での【突撃インタビュー】の生配信を行いました。6年生は今日のために作った雑巾を在校生にプレゼントしました。事前に撮影した各クラスからのお祝いの動画は、後日各教室で視聴する予定です。
    【できごと】 2023-03-09 10:49 up!
    食に関する指導(5年)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    2023/03/03 12:59 更新ぞうきん作り(6年)
    2023/03/03 12:59 更新ぞうきん作り(6年)児童集会3月ぞうきん作り(6年)
    6年間通った苅田小学校への感謝の気持ちと、1〜5年生にこれからもがんばって掃除に取り組んでほしいという思いをこめて、家庭科の時間に雑巾を作っています。
    【できごと】 2023-03-03 12:59 up!
    児童集会
    第20回住吉区ドッジボール大会で優勝した2チームの表彰を行い、その後Teamsを活用して【通り抜けたのは何でしょう?】を行いました。答えが分かったクラスでは、担任の先生がTeamsのリアクションボタン「1グッド」「2ハート」「3笑顔」を使って答えます。どのクラスも担任の先生と一緒に正解を目指して、大変盛り上がりました。
    【できごと】 2023-03-02 14:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2023/02/28 09:19 更新委員会・代表委員会活動
    2023/02/28 09:19 更新委員会・代表委員会活動第20回住吉区ドッジボール大会委員会・代表委員会活動
    今年度最後の活動を行いました。どの委員会も1年間のふりかえりを行い、定例の活動を進めました。来月からは、現5年生(新6年生)が中心となって、新しいメンバーでの活動が始まります。
    【できごと】 2023-02-28 09:19 up!
    第20回住吉区ドッジボール大会
    26日(日)に3年ぶりに住吉スポーツセンターで行われました。本校では青少年指導員の方々が中心となって、11月から本校講堂で5回講習会を実施し、大会当日を迎えました。本校からは70名近くの児童が参加し、これまでの講習会の成果を発揮して活躍することができました。
    【できごと】 2023-02-27 10:07 up!
    続きを読む>>>