2024年3月 (10)
お別れ集会
投稿日時 : 9:10
3月22日(金)の朝の活動で、卒業生と1~4年生とのお別れ集会が行われました。
始めに、1~4年生からの感謝の言葉とお別れの歌の発表がありました。次に、卒業生から卒業式で歌う歌の発表が行われました。最後に、卒業生が1~4年生の間を通って、拍手で見送りました。
卒業生は、1~4年生にとって頼もしい存在であり、憧れの先輩でありました。卒業生、ありがとう。
卒業式に向けて
投稿日時 : 03/21
6年生が卒業記念に渡り廊下のペンキ塗りを行ってくれました。土足で通る部分がはっきりと分かるようになりました。
また、日南市環境整備員の方々が卒業式用のペチュニアの花鉢の準備をしてくださいました。どちらも、ありがたいことです。
さらに、3月22日(金)には、1年生が育てた一人一鉢のチューリップが校門から靴箱へと続く道に並べられていました。
田植え 4年
投稿日時 : 03/21
3月21日(木)には、JAはまゆうや地域ボランティアのご協力のもと、4年生が田植えを行いました。
5年生の総合的な学習の時間「お米学習」への先駆けとして、米作り体験活動の一環としての位置づけです。
4年生の感想では、「楽しかった。」ということでした。歓声も多く上がっていて、笑顔いっぱいでした。
今後も気にかけたり、手をかけたりしながら、おいしいお米を育てていきます。ご協力、ありがとうございました。