R500m - 地域情報一覧・検索

市立吾田小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市大字戸高の小学校 >市立吾田小学校
地域情報 R500mトップ >日南駅 周辺情報 >日南駅 周辺 教育・子供情報 >日南駅 周辺 小・中学校情報 >日南駅 周辺 小学校情報 > 市立吾田小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吾田小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立吾田小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-16
    2023年11月 (12)森林環境教育 4年
    2023年11月 (12)森林環境教育 4年投稿日時 : 11:09
    11月16日(木)には、4年生が森林環境教育として「飫肥杉のペン立て」作りに取り組みました。
    谷材木店の方々にサポートしていただいて、金槌で釘を打つ体験も行いました。
    始めはぎこちない感じでしたが、慣れてくるとリズミカルに釘を打つ音が聞こえてきました。
    一つ一つステップを踏んで、分かりやすく指導していただいたので、全員が完成できました。
    最後に紙やすりで角を削って、工程が終了しました。なめらかな飫肥杉の感触がとてもよい作品が仕上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    2023年11月 (4)全校朝会・11月
    2023年11月 (4)全校朝会・11月投稿日時 : 8:50
    11月6日(月)には、11月の全校朝会を移動時間の短縮のためにオンラインで行いました。
    校長の講話では、昔の吾田の話をしました。今は楽に便利になったけど、人への感謝を忘れないことの話でした。
    次に、月目標「ろう下は右がわを静かに歩こう」の話を生徒指導主事が行いました。
    話は変わって、管理棟の外装工事やプールの床面の塗装工事がほぼ終わりかけていることをお知らせします。

  • 2023-11-03
    2023年11月 (3)秋の遠足
    2023年11月 (3)秋の遠足投稿日時 : 11/02
    11月2日(木)には、1~4年生が秋の遠足に出かけました。それぞれの行き先は、1年生が中央公園・望洋台、2年生がわんぱく公園、3年生が飫肥城、4年生がクリーンセンタ見学・中央公園です。
    管理棟の外装工事がほぼ終わり、真っ白な壁の様子が1年生が出かける時の背景として写っています。
    嬉しいニュースがあります。4年生が出会う通行人の方々に、元気のよいあいさつをしてくれて、市役所3階の学校教育課まであいさつの声が届いていたそうです。表彰を行いました投稿日時 : 11/01
    11月1日(水)には、日南市旅する読書100冊を達成した1年生2名、2年生2名の表彰を行いました。
    読書の秋です。どんどん本を読んでいきましょう。
    続きを読む>>>