R500m - 地域情報一覧・検索

市立吾田小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市大字戸高の小学校 >市立吾田小学校
地域情報 R500mトップ >日南駅 周辺情報 >日南駅 周辺 教育・子供情報 >日南駅 周辺 小・中学校情報 >日南駅 周辺 小学校情報 > 市立吾田小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吾田小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立吾田小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-25
    2024年5月 (9)プール清掃 5・6年
    2024年5月 (9)プール清掃 5・6年投稿日時 : 05/24
    5月24日(金)には、プール清掃を行いました。3・4時間目には、5年生がプールの周りをきれいにしてくれました。
    5・6校時には、6年生がプールの中をきれいにしてくれました。教職員も、加勢をしました。
    昨年度、プールの塗装工事をしていただいたので、とてもきれいなプールに仕上がりました。たんけんの日 1・3年投稿日時 : 05/21
    5月21日(火)には、3年生が「吾田の町探検」に、1年生が「生活科探検」にそれぞれ出かけました。
    3年生の社会科見学には、3名の地域ボランティアの方々にもお手伝いいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    2024年5月 (6)花や野菜を育てる
    2024年5月 (6)花や野菜を育てる投稿日時 : 05/16
    5月16日(木)には、朝から大風が吹き、予定されていたみどりタイムは延期となりました。
    1年生はいつも行っているアサガオのお世話の後に、そのまま学級園の植え付けをしました。
    サルビアやマリーゴールド、ナデシコが色鮮やかで、花いっぱいの学校になりそうです。
    2年生が育てているミニトマトも実が大きくなっていて、イモの植え付けの準備もバッチリです。校内の掲示物投稿日時 : 05/14
    校内を見て回ると、各学年のスローガンやキャッチフレーズなどの掲示物が貼ってあります。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    2024年5月 (4)ある晴れた日の昼休み
    2024年5月 (4)ある晴れた日の昼休み投稿日時 : 05/09
    5月9日(木)には、1年生は初めて昼休みを体験することになりました。
    学級担任の先生から運動場でのきまりを教えてもらいました。
    それにしても、気持ちのよい晴天の昼休みでした。運動場からは子どもたちの歓声が聞こえてきます。
    ボール遊びをしたり、おにごっこをしたり、遊具で遊んだりと、体力つくりに励んでいました。学校たんけん 1・2年生投稿日時 : 05/09
    5月9日(木)には、1・2年生が生活科で学校たんけんを行いました。15班で行動していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    2024年5月 (2)みどりタイム①
    2024年5月 (2)みどりタイム①投稿日時 : 05/02
    5月2日(木)の朝の活動では、みどりタイムとして学級園の土作りを行いました。
    草や花を抜いて、土を耕し、苦土石灰と肥料を入れ、混ぜ込む作業でした。
    高学年児童がお手伝いとして、サポートしてくれる姿が見られました。

  • 2024-05-02
    2024年5月 (1)5月 全校朝会
    2024年5月 (1)5月 全校朝会投稿日時 : 05/01
    5月1日(水)には、オンラインで全校朝会を行いました。移動時間をなくし、内容の充実を図っています。
    校長の話では、今の吾田小学校のよいところと命の大切さについての話を行いました。
    体育主任から、5月の生活目標「立腰の姿勢で話を聞こう」の説明がありました。
    6年生の教室に行ったら、立腰の姿勢できちんと話を聞くことができていました。
    5月
    続きを読む>>>