1年生を招待して音読発表会-2年生ふきのとうー
2024年4月25日
2年生は、「1年生に『ふきのとう』のお話を聞いてもらおう」という目当てをもって国語の学習を進めてきました。今日は練習の成果を発揮する発表会の日でした。みんな大きな声で気持ちを込めて発表していて、聞いていると登場人物のふきのとうの気持ちや情景がよく伝わってきました。1年生も、とても喜んでいました。
6年理科 ものの燃え方
2024年4月24日
燃えたときに出てくる気体は一体何だろう。
その気体の正体を調べるために、保護めがねをして安全に手際よく実験を進めていました。
集気びんの中で、ろうそくを燃やし、その気体を石灰水と混ぜてみると白く濁りました。白くにごったということは・・・
1年生を招待して音読発表会-2年生ふきのとうー
6年理科 ものの燃え方
103919
50
49
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。