2024年4月 (5)
1m³ってどのくらいの大きさなのかな?
投稿日時 : 04/23
5年生は算数の授業で直方体や立方体の体積について学習しています。1m³の大きさを体感するために、1mものさしを集めて実際に作ってみました。1cm³を見た後の1m³はかなり大きく感じたようで、「じゃあ、さっき僕たちが求めた27m³ってこれが27個分?!すごい!!」と驚いていました。今後も量感を大切に、楽しみながら学習してほしいと思います。
音読発表
投稿日時 : 04/23
2年生が国語の時間に勉強した「ふきのとう」の音読を6年生に聞いてもらいました。
緊張しながらも上手に読むことができました。6年生から、素敵な感想をたくさんもらいました。