R500m - 地域情報一覧・検索

市立みさき小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県珠洲市の小学校 >石川県珠洲市三崎町粟津ロ部の小学校 >市立みさき小学校
地域情報 R500mトップ >穴水駅 周辺情報 >穴水駅 周辺 教育・子供情報 >穴水駅 周辺 小・中学校情報 >穴水駅 周辺 小学校情報 > 市立みさき小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立みさき小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立みさき小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-24
    2024年3月 (6)3月19日 うれしい訪問2つ
    2024年3月 (6)3月19日 うれしい訪問2つ投稿日時 : 03/19
    金沢市を中心に活動をしている音楽団体「LIRABANDIA(リラバンディア)」の方が演奏会に来てくださいました。竪琴の素敵な音色で,みんなの心が癒されました。
    小松にある科学館「サイエンスヒルズこまつ」のスタッフの方がサイエンスマジックショーに来てくださいました。科学の不思議さと面白さを体験することができました。

  • 2024-03-16
    2024年3月 (5)3月15日 卒業式
    2024年3月 (5)3月15日 卒業式投稿日時 : 03/15
    天候に恵まれ、風も少し穏やかな今日、第20回みさき小学校卒業証書授与式が行われました。
    卒業生は、校長先生の「おめでとう」に元気よく「ありがとうござます」と返し、立派に卒業証書を受け取っていました。
    在校生は、卒業生への思いを言葉と歌を通して伝えていました。卒業生は、在校生の一言一言に、そして歌声に心を打たれていました。
    「別れの言葉と歌」では、これまで支えてくださったたくさんの方々への感謝の気持ちや決意表明などを伝え、卒業生の歌声も体育館に響かせました。
    お見送りでは、在校生の「おめでとう!これからも頑張ってね!」の言葉に卒業生は、照れながらも笑顔を見せていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    2024年3月 (4)卒業式に向けて
    2024年3月 (4)卒業式に向けて投稿日時 : 03/11
    今週金曜日の卒業式に向けて,校内の準備を進めています。
    6年生をお祝いの気持ちで送り出すために,各学年で協力して飾りつけをしていました。文楽鑑賞会投稿日時 : 03/11
    3月7日には,大阪より文楽の勘緑さんを迎え,文楽鑑賞会を行いました。
    体育館に響く,きれいな歌声をとともに,本当の人間のように舞う人形に大興奮でした。プログラミング投稿日時 : 03/07
    3月6日 最後のクラブ活動がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    2024年3月 (1)3月 児童集会
    2024年3月 (1)3月 児童集会投稿日時 : 03/05
    今年度最後の児童集会で,各委員会の委員長から後期のふり返りがありました。それぞれに頑張ってきたことと来年度に向けての思いを伝えてくれました。代表として引っ張ってくれた6年生のみなさん,ありがとうございました。
    今月の委員会発表は給食委員会で,給食に関する〇✕クイズをしました。クイズをきっかけに,給食への関心と,おいしい給食を食べられることへの感謝の気持ちを持ってほしいと思います。

  • 2024-03-02
    2024年3月 (0)2024年2月 (14)ペッパー登場
    2024年3月 (0)2024年2月 (14)ペッパー登場投稿日時 : 02/29
    給食のあいさつをペッパーといっしょに。
    そのあとは質問したり、一緒におどったり、クイズをして楽しみました。たこあげ投稿日時 : 02/29
    冬の晴れ間。1年生が生活科の時間にたこあげげをしました。
    みんな初めての経験でしたが、とてもよくあがりました。6年生を送る会投稿日時 : 02/26
    2月22日(木)に6年生を送る会が行われました。
    続きを読む>>>