R500m - 地域情報一覧・検索

市立みさき小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県珠洲市の小学校 >石川県珠洲市三崎町粟津ロ部の小学校 >市立みさき小学校
地域情報 R500mトップ >穴水駅 周辺情報 >穴水駅 周辺 教育・子供情報 >穴水駅 周辺 小・中学校情報 >穴水駅 周辺 小学校情報 > 市立みさき小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立みさき小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立みさき小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-28
    2024年4月 (5)1m³ってどのくらいの大きさなのかな?
    2024年4月 (5)1m³ってどのくらいの大きさなのかな?投稿日時 : 04/23
    5年生は算数の授業で直方体や立方体の体積について学習しています。1m³の大きさを体感するために、1mものさしを集めて実際に作ってみました。1cm³を見た後の1m³はかなり大きく感じたようで、「じゃあ、さっき僕たちが求めた27m³ってこれが27個分?!すごい!!」と驚いていました。今後も量感を大切に、楽しみながら学習してほしいと思います。音読発表投稿日時 : 04/23
    2年生が国語の時間に勉強した「ふきのとう」の音読を6年生に聞いてもらいました。
    緊張しながらも上手に読むことができました。6年生から、素敵な感想をたくさんもらいました。

  • 2024-04-16
    2024年4月 (3)前期委員会任命式
    2024年4月 (3)前期委員会任命式投稿日時 : 04/15
    4月12日(金)に、前期委員会任命式が行われました。
    校長先生から任命証が手渡された後、委員会での目標や学級代表としての意気込みを述べました。
    意気込みからは、みさき小学校をよりよくしようという思いがひしひしと伝わってきました。
    これから、各委員会や各クラスをよりよい方向に導いてくださいね!みなさんの頑張りを応援しています。

  • 2024-04-14
    2024年4月 (2)4月10日 前期縦割り班発足集会
    2024年4月 (2)4月10日 前期縦割り班発足集会投稿日時 : 04/12
    4月10日(水)に前期縦割り班発足集会が行われました。6年生が中心となり、新しい縦割り班の目標を確認したり、自己紹介をしたりしました。また、1年生の自己紹介タイムもあり、和やかな雰囲気に包まれました。
    【1班 彩強】
    【2班 勇往邁進】
    【3班 上下一心】
    集会終了後、各教室に戻り、班の目標を達成するために自分はどんなことを頑張るのかを考え、個人の目標を立てました。これから、毎日の給食準備や掃除を協力して行ったり、行事等で力を合わせたりし、班の絆を深めていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    2024年4月 (1)4月5日 入学式
    2024年4月 (1)4月5日 入学式投稿日時 : 04/05
    4月5日(金)に、R6年度入学式が行われました。
    今年度の新入生4名を迎え、新たなみさき小学校がスタートしました。
    新2年生から、新入生に向けて歓迎の言葉が贈られました。在校生は、大きな歌声で歓迎の歌「ありがとうの花」を歌い、新入生を温かく迎え入れました。
    新入生のみなさん。お兄さんお姉さんと一緒に遊んだり、困った時は相談したりして、一緒に楽しい学校生活を送りましょう!