2024年10月 (2)2024年9月 (14)後期委員会任命式投稿日時 : 10/04
後期委員会の委員長・学級代表の任命式がおこなわれました。一人一人が凛々しい姿で任命証を受け取り、しっかりと決意表明を述べることができました。その姿に後期代表委員会の目標の「楽しく通えて笑顔があふれる学校にする。」は、達成できると確信できました!各委員長と33人全員で、さらにすてきなみさき小学校になるように頑張っていきましょう。1年生親子PTA投稿日時 : 10/04
9月28日(土)、1年生の親子PTA行事がおこなわれました。能登少年自然の家の出前講座を利用して、未来をのぞく~虹色万華鏡~作りをおこないました。1年生にもわかりやすく光の色が見える仕組みから教えていただきました。自分の好きな絵から虹色の光が見えて感激していました。親子でものづくりに取り組み、落ち着いたよいひと時を過ごすことができました。薬物乱用防止教室(5・6年生)投稿日時 : 09/26
26日(木)に薬物乱用防止教室が行われました。今回は、「お酒とたばこの害」についてのお話を聞きました。お酒を飲んだり、たばこを吸ったりすると体にどんな症状が現れるのかを模型等でわかりやすくお話してくださいました。
子供たちは「お酒やたばこには、たくさん害があることが分かりました。」「お酒を飲んでみたいと思ったことがあったけど、今日の話を聞いて飲みたくないなと思いました。」などと感想を述べていました。佐藤ひらりさん コンサート投稿日時 : 09/26
25日(水)に佐藤ひらりさんのコンサートがありました。ひらりさんは、東京2020パラリンピックで国歌を独唱し、1つの夢を叶えられた行動力のある魅力的な方です。そんなひらりさんは、みさき小のみんなや地域の方々に元気を届けようと、足を運んでくれ、「まれぞら」や「千本桜」、さらには、ひらりさん自身が作詞作曲した歌も披露してくれました。
続きを読む>>>