44日間の夏休みがきっぱりと終わりました。初日の始業式は台風の影響で休校という形となってしまい、3日が始業式となり、学校が再開しました。
7月の終業式、「3つの失ってはいけないこと」として、「命・信頼・学力」の3つを挙げ、夏休みを過ごしてほしいと伝えました。果たして、生徒の皆さんの44日間は、この3つを意識して生活できたでしょうか。始業式の日、一堂に会して生徒の皆さんの表情を見た際には、学年に応じた夏休みが過ごせていたのではないかと安堵しました。
初日から休校の関係で、2日間にわたりテストが実施されました。テスト後は、3年生は修学旅行が待っています。中体連の新人戦は今週末から本格的に始まります。その間にも生徒会役員選挙、バレーボール大会、来月の文化祭(合唱コンクール含)と、今は、夏休みの気分を一掃して、それぞれの2学期の生活に向け、各自が気合いを入れ直して取り組んでいきましょう。行事の多い2学期です。各自が常に自分の「生産点」「生活点」をしっかり見極めて、確かな各々の歩をもって進んでいってほしいです。決して行事に追われたり、流されたりするのではなく、心を引き締めてそれぞれの行事に対して真っ正面から取り組んでいきましょう。特に3年生は、今後の自分の進路を切り開く重要な時期に、一つ一つの行事を終えるたびに近づいてきます。1・2年生は学校の顔として様々なことに対して表舞台に立つことが出てきます。兎に角、寺尾中学校の生徒が、大胆にして細心、しなやかにしてたくましい心で、2学期を乗り越えていってほしいと祈っています。
保護者の皆様には、これからも学校行事等でいろいろお世話になることと思います。ご理解、ご協力、ご支援のほど相変わらず、よろしくお願いいたします。
修学旅行 荷物出発!
道徳推進授業
2学期始めテスト
2学期始業式
学校だより
日々是好日 N0.17
道徳推進授業
修学旅行 荷物出発!