オンライン交流会 Part2
2024年12月19日 14時06分
今日は全学年3校時に内子小学校、立川小学校の児童のみなさんとオンライン交流会を行いました。
まずは1・2年生。内子小学校の2年生との交流の様子です。1・2年生は
2回目とあってスムーズにタブレットを操作しながら発表をすることができました。内子小学校のみなさん、たくさん質問をしてくれてありがとうございました。
3・4年生は立川小学校の3・4年生との交流会です。互いにふるさと石畳、ふるさと立川の様子を発表し合いました。石畳の児童はそれぞれに「炭」「パン」「栗」のことを発表しました。どちらの発表からもふるさとを大切にしたいという気持ちが伝わってきました。
6年生は内子小学校の6年生との交流でした。石畳小学校の6年生が栗について発表した後、内子小の6年生が戦争について調べたことを発表してくれました。高学年らしい発表内容で、互いによい刺激になったのではと思います。
1月には、内子小学校にて、立川小学校・内子小学校・石畳小学校3校での交流会も予定されています。
1132
1133
2024/12/19
オンライン交流会 Part2
■
■
13:30 - 16:30
餅つき・個人懇談
00:00 - 00:00
第2学期終業式