R500m - 地域情報一覧・検索

町立石畳小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県喜多郡内子町の小学校 >愛媛県喜多郡内子町石畳の小学校 >町立石畳小学校
地域情報 R500mトップ >伊予立川駅 周辺情報 >伊予立川駅 周辺 教育・子供情報 >伊予立川駅 周辺 小・中学校情報 >伊予立川駅 周辺 小学校情報 > 町立石畳小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立石畳小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    水生生物の振り返り(Part2)
    水生生物の振り返り(Part2)2024年9月27日 16時37分
    9月20日(金)に水生生物調査第2弾をしましたが、今日はその振り返りに松田先生が来校されました。
    今回は絶滅危惧種のアカザ(赤刺)も発見され、石畳地区の麓川の水質がとてもきれいなことが改めて分かりました。この美しい川がずっと有り続けるために、わたしたちにできることは何かを考えるよいきっかけになりました。また大きな災害が起きないことや、手入れの行き届いた現在の水田や畑が荒れないことも大切だそうです。みんなで地域の自然を守っていきたいですね。10921093

  • 2024-09-27
    ジュニアえひめ新聞「突撃インタビュー」
    ジュニアえひめ新聞「突撃インタビュー」2024年9月25日 18時33分
    愛媛新聞社大洲支局からの依頼で、『ジュニアえひめ新聞「突撃インタビュー」』のコーナーに本校の坂本先生へのインタビュー記事が掲載されることになりました。今日はその写真撮影と、インタビューを行いました。
    事前に子供たちみんなでインタビューする内容を出し合い、その中から、「
    先生の人柄が分かるようなインタビューにしよう。」と質問を5つに絞っていました。練習の成果もあり、はっきりした声、明るい笑顔、楽しい雰囲気でインタビューを終えました。愛媛新聞社の山下支局長さんにも、「最後までしっかりとした声で話せました。明るくて、元気なみなさんですね。」と言っていただきました。
    インタビューの後は、それを記事にまとめていきました。どんな記事なったかな。乞うご期待!!
    10月13日(日)の「ジュニアえひめ新聞」をぜひご覧ください。10901091
    続きを読む>>>

  • 2024-09-22
    運動会のスローガン決定!
    運動会のスローガン決定!2024年9月17日 17時30分
    10月20日に行われる石畳地区合同運動会。そのスローガンについて話し合いを行いました。
    みんなが出し合ったスローガンを一つ一つ6年生担任の坂本先生が読み上げていきます。いいなと思ったスローガンを理由を述べながら一人ずつ発表していきました。話し合いの中で、新しく3つのスローガンが加わりました。最後に全てのスローガンの中から一人2つずつ選び、投票しました。
    その結果、今年のスローガンは「仲間と限界こえるまで」に決定しました。このスローガンのもと月末からはいよいよ運動会練習が始まります。10881089

  • 2024-09-06
    今日の石畳小
    今日の石畳小2024年9月6日 13時39分
    3時間目は全校体育、いよいよ陸上練習も始まります。体を温めウォーミングアップ!!
    2学期の委員会も活動開始です!!108310842024/09/06今日の石畳小0