1月30日の給食
01/30 14:16
牛乳 地粉うどん 白ごまタンタンうどん 深谷レンガパンケーキ もやしのナムル 今日の給食の深谷レンガパンケーキは、
かつて深谷で大量に作られ、 東京駅をはじめとした 日本各地の建物に用いられた煉瓦を イメージして考えられたパンケーキ...
性に関する指導
01/30 08:55
5年生は、助産師さんにお越しいただき「性に関する講演会」を行いました。「すてきな命 かがやく命」と題して、思春期を迎える心と体の変化や命の大切さについて学びました。
1月29日の給食
01/29 13:25
牛乳 発芽玄米入りご飯 里芋の味噌がらめ ふかちゃん野菜の冬サラダ いざ鎌倉!建長汁
今日の給食は、深谷市出身の畠山重忠公をイメージした献立です。 重忠公は、源頼朝公に仕えた鎌倉武士です。
鎌倉武士は1日に玄米を5合食べたことから、...
ありがとう集会
01/29 09:21
子供たちの学校生活を見守り、温かくご支援いただいている地域ボランティア代表の皆様にお越しいただき、ありがとう集会を行いました。心を込めて書いたお手紙や校歌で、感謝の気持ちを伝えました。
学校を支えてくださっている多くの皆様に感謝申...