R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤沢小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市人見の小学校 >市立藤沢小学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 小学校情報 > 市立藤沢小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藤沢小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立藤沢小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    1年生 新体力テスト 
    1年生 新体力テスト 05/31 10:18
    新体力テストの季節となってきました。昨日は1年生が6年生に助けてもらいながら、測定に臨んでいました。6年生がお兄さん・お姉さんらしく1年生のヘルプをしていました。
    〇立ち幅跳び                 〇反復横跳び 6年生が...5月30日の献立05/30 13:33
    牛乳 はちみつパン ソース焼きそば シシャモフリッター ブロッコリーサラダ ミニチーズ 今日の給食は、子供たちに人気の焼きそばです。
    ソース焼きそばは、中国の炒麺(チャオメン)を元に作られたものです。 ソース焼きそばが日本で作られ始...児童集会05/30 11:22
    今朝は今年度初めての児童集会が開かれました。1回目ということで今回は委員会の活動の紹介でした。委員長さんや副委員長さんが活動内容や、委員会からのお願いをしっかりと伝えていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    2人硬筆
    2人硬筆05/12 13:53
    今年度の硬筆が始まりました。 真剣な態度で一文字一文字、丁寧に書いていました。 これからさらに上達していくことが楽しみですね!人の体の仕組みは?05/12 11:01
    理科では、「人や他の動物の体」について学習しています。
    息をすることによって、酸素の一部を取り入れて、二酸化炭素をふくむ息を出していることを実験しました。
    体の中の空気の通り道や、酸素や二酸化炭素のやりとりをさらに詳しく調べ、 自分...業前運動☆05/12 09:42
    今日は業前運動を行いました。  4年生になって初めて4分間走を行い、みんな元気に走っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    7人外国語の勉強が始まりました。
    7人外国語の勉強が始まりました。05/08 17:24
    5年生になり、外国語がより充実してきました。 みんなで名刺交換をしながら学習を進めています。4年生示範授業05/08 16:50
    今日は初任の先生への示範授業を4年1組で行いました。学級会の進め方を学ぶ機会となりました。子供たちは自分の意見を理由もつけてしっかりと述べていました。賛成意見や反対意見も出しながら、話し合いを通して折り合いをつけていく方法を学んでい...4年生の算数☆05/08 16:42
    4年生の算数は折れ線グラフを勉強しています。 グラフの書き方や読み取り方など考えながら勉強しています。学級会05/08 15:00
    「修学旅行で楽しい思い出を作るために仲よくなりたい」という提案理由から 「子供の日祭りをしよう」という議題で学級会を行いました。
    GWも終わり、夏が近づいてきました。 五月病を吹き飛ばし、充実した学校生活を送れるといいですね!5月8日の給食05/08 14:34
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    5人5月2日の給食05/02 15:57牛乳 クロワッサン トンノスパゲティ 焼きウインナー チーズ・・・
    5人5月2日の給食05/02 15:57
    牛乳 クロワッサン トンノスパゲティ 焼きウインナー チーズサラダ イタリア語でトンノ(tonno)をマグロというそうです。
    今日の給食では、オリーブオイルで にんにく・人参・玉ねぎ・しめじ・えのきを炒め トマト缶・トマトケチャップ...4年生の図工☆05/02 11:38
    4年生の図工は『つけて、のばして、生まれる形』という粘土を使った作品制作を行っています。
    初めから形のあるものを作るのではなく、自由に様々な形を作りそこから想像を膨らませて思いついたものや考えたもの、あったらいいなと思うものな...4年生の理科☆05/02 11:01
    4年生の理科の学習では、季節によって生き物に何か変化があるのか観察を行っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    4人絵の具を使って勉強しました。
    4人絵の具を使って勉強しました。05/01 17:49
    久しぶりの絵の具の授業でした。使い方を確認し、水の分量を考えながら作品作りをしました。理科05/01 10:12
    人は息をすると何を取り入れて、何を出しているのでしょうか? 次回は実験を行います。
    しっかりと計画を立てて、疑問を解決できるといいですね☆