R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤沢小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市人見の小学校 >市立藤沢小学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 小学校情報 > 市立藤沢小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藤沢小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立藤沢小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    4人10月24日の給食10/24 16:16牛乳 ホット中華麵 ごま味噌ラーメン マーラーカオ 中華・・・
    4人10月24日の給食10/24 16:16
    牛乳 ホット中華麵 ごま味噌ラーメン マーラーカオ 中華サラダ 今日の『馬拉糕(マーラーカオ)』は、.
    ふんわりとした中華風蒸しパンです。 給食では、ホットケーキミックスを使用し、 たまご・黒糖・醤油・牛乳・サラダ油 を 混ぜ合わ...10月23日の給食10/23 16:48
    牛乳 ご飯 たらの明太マヨネーズ焼き 切干大根の炒り煮 キムチ入り豚汁 今日の給食は、下味を付けたたらに、
    明太子とマヨネーズを合わせたソースをかけて スチームコンベクションで焼き上げました。 明太子がピリッと辛いですが、 マヨネー...10月22日の給食10/22 16:46
    牛乳 コロッケサンド チーズサラダ フルーツポンチ 今日の給食は、4年3組が深谷市小学校音楽会に午後の部で出場するため
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    1人歌声響かせて
    1人歌声響かせて10/22 17:23
    深谷市内小学校音楽会が行われました。学校の代表として4年3組の児童が出場しました。練習してきた力をすべて発揮し、全員で素敵なハーモニーを響かせ歌い上げることができました。やり切った子供たちには、笑顔があふれていました。
    10/19 13:56
    5年ぶりの全校による運動会が行われました‼︎ 天気にも恵まれ(暑いくらいでしたね^^;)、 とてもよい運動会となりました。 〜開会式〜
    プログラムNo.1が、4年生の徒競走。 第一走の子は、とても緊張していました。 〜徒競走〜...

  • 2024-10-20
    82人運動会
    82人運動会10/19 13:50
    全校テーマ 「赤黄青 心をつなぐ 団結力 スマイル全力 最後まで」
    好天に恵まれ運動会を実施することが出来ました。練習の成果を発揮し全力でがんばる子供たちはとても輝いていました。たくさんの応援をいただきました、保護者や地域の皆様...10月18日の給食10/18 16:56
    牛乳 デミカツ丼 キャベツ のっぺ汁 みかん 今日は運動会前日のため、 みんなの活躍を願ってゲン担ぎにチキンカツにしました。
    ゲン担ぎは、これから行うことが 良い結果となるように祈願することです。 「のっぺ汁」は、佐賀県の家庭に伝...

  • 2024-10-12
    3人さつまいもほり
    3人さつまいもほり10/11 14:59
    サツマイモの収穫をしました。大きなサツマイモが土から顔をのぞかせると大喜び。皆で力を合わせてひとつ残らず掘り出しました。たくさん収穫できました。開会式練習10/11 09:25
    蒼空の下、子供たちの意気込みが感じられる練習ができました。色別応援練習10/10 16:30
    いよいよ来週にせまった運動会‼︎ 4年生の種目jは、 徒競走・台風の目(学年種目)・花笠(表現)・色別応援合戦です。
    今日は、色別応援合戦の練習をしました。 それぞれのチームが、応援団が中心となって練習を頑張っています。 ...

  • 2024-10-10
    5人応援練習
    5人応援練習10/10 10:24
    各色に分かれての応援練習を行いました。応援団を中心にみんなで声を合わせ、心を合わせられるよう集中してして頑張りました。10月9日の給食10/09 16:43
    牛乳 ご飯 油淋鶏 もやしとほうれん草のナムル コーン入り華風スープ 今日の油淋鶏は、サクサクに揚げたから揚げに、
    刻んだねぎ・にんにく・生姜をのせ、 醤油・米酢・三温糖・水を使った 甘酸っぱいタレをかけました。 から揚げには、鶏の...

  • 2024-10-09
    2人音楽朝会
    2人音楽朝会10/08 18:28
    今日は音楽朝会を行いました。  練習の成果を発揮して、よい姿勢で大きく口を開けて元気に取り組んでいました。
    3拍子のリズムは完璧ですね⭐︎   次は運動会!ダンスの練習も頑張っています!福祉施設との交流会10/08 16:35
    総合的な学習の時間で、福祉について学習しています。 1学期は、車イスやアイマスクなどの体験学習を通して、
    福祉のことについて学習してきました。 今日は、これまでに学習したことを活かし、 ふじさわ苑、ひとみ園の方との交流会を行いました。...10月8日の給食10/08 15:37
    牛乳 黒パン ポテトピザ ほうれん草とコーンのソテー 秋の味覚シチュー 今日の秋の味覚シチューには、 さつま芋・しめじを入れました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    7人319月30日の献立
    7人319月30日の献立09/30 17:07
    牛乳 ご飯(ソースかつ丼) ソースかつ煮 切干大根のサラダ なめこ汁 明日は6年生の親善運動会が行われます。
    6年生一人一人の活躍を願って ソースチキンカツにしました。 給食室からも応援しています。親善運動会励ます会を行いました。09/30 16:32
    親善運動会を励ます会を行いました。明日、6年生は親善運動会に出場します。今までの練習の成果を十分に発揮できるよう、全校でエールを送りました。
    自分のベストが尽くせますように!!!がんばれ藤小!!