R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤沢小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市人見の小学校 >市立藤沢小学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 小学校情報 > 市立藤沢小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藤沢小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立藤沢小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-25
    4人1学期終業式
    4人1学期終業式07/19 12:37
    全校児童が体育館に集まり、1学期終業式が行われました。 「児童代表の言葉」では5年生が担当になり、
    「道徳の授業で学んだこと」について発表しました。 1学期の71日間で子どもたちは大きく成長しました。
    終業式の前には、「硬筆中央展...

  • 2024-07-13
    2人7月12日の給食07/12 17:13牛乳 麦ごはん 夏野菜のカレー 大豆の甘辛揚げ きゅうりと・・・
    2人7月12日の給食07/12 17:13
    牛乳 麦ごはん 夏野菜のカレー 大豆の甘辛揚げ きゅうりとカブのピリッと漬け 今日のカレーには、
    夏野菜のなす・トマト・かぼちゃ・ピーマンを入れました。 夏野菜には、豊富なビタミン類や水分が含まれています。
    疲労回復や免疫力を高める...つながれ、広がれ、ダンボール!07/12 16:37
    図工でダンボールを使った活動をしました。 ダンボールを切ったりつないだりして、 自分たちが考えたものを作っていきます。
    大量のダンボールを広げて、 友達と「こうする?」「こうは?」とか 一緒に考えながらの活動は、と...
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    6人第1回わくわくタイム!
    6人第1回わくわくタイム!07/11 20:56
    今年度、わくわくタイムが始まりました。1年生から6年生までがグループになり縦割りで活動します。
    1回目は、グループで集まり自己紹介をしたり今後の予定をグループのリーダーから聞いたりしました。
    異年齢の学年との交流を通してまた一つ成長...7月11日の給食07/11 16:40
    牛乳 地粉うどん 沖縄風ソーキそば 黒糖パンケーキ じゃこサラダ 今日の給食は、沖縄風ソーキそばです。
    ソーキそばとは沖縄そばの一種で、 甘辛く味つけしたソーキをトッピングしたものです。 ソーキとは、沖縄の方言で「スペアリブの」の事...頼もしいよ、6年生!07/11 16:30
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    3人七夕かざり
    3人七夕かざり07/05 16:52
    今日の夕方から、深谷七夕祭りが始まりますね。 「今日、お家の人と行くんだ〜」 とルンルンで話してくれる子が何人もいました^ ^
    学校でも短冊を飾りました♩ 渋沢栄一翁の1万円札デザイン‼︎ みんなのお願い事が叶います...7月5日の給食07/05 16:16
    七夕給食 牛乳 海苔巻きご飯 (酢飯・焼き肉・きゅうり・渋沢栄一の味付け海苔) 七夕スープ 星ゼリーのフルーツポンチ
    今日は、七夕給食です。  七夕は牽牛(彦星)と織女(織姫)の2人が年に 一度だけ7月7日の夜、天の川を渡って会う...新1万円札発行を祝う会07/04 18:59
    7月3日、新紙幣発行を記念して全校で新1万円札発行を祝う会が行われました。動画を見ながら深谷市長のカウントダウンに合わせて手作りのくす玉を割ったり、栄一翁の思いが込められている「夢七訓」の暗唱を全校で唱えたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    3人福祉についての出前授業
    3人福祉についての出前授業07/02 16:30
    総合的な学習(藤っ子タイム)では、 福祉について学習しています。 今日は、社会福祉協議会から先生2人が来て下さり、
    車いすのことを教えてもらいました。 また、アイマスク体験や高齢者疑似体験もしました。 車イスのことを教わり、実...7月1日の給食07/01 15:34
    牛乳 ご飯 カレー風味カツ丼 ツナと野菜のミックスサラダ 大根のみそ汁 今日は、人気のかつ煮にカレー粉を入れた
    カレー風味のするかつ丼です。 自分でご飯にのせていただきました。 大根のみそ汁には、大根の具材の他 人参・ねぎ・小松菜・...7月3日に向けて07/01 11:26
    新一万円札発行を祝う会に向けて、本校も着々と準備を進めています。全校児童が心を合わせ、藤沢小学校らしいくす玉開きをしたいと考えています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    16人6月28日の給食06/28 17:58牛乳 麦ごはん チキンカレー 大豆とごぼうのカリカリ揚げ・・・
    16人6月28日の給食06/28 17:58
    牛乳 麦ごはん チキンカレー 大豆とごぼうのカリカリ揚げ 手作り福神漬け 今日の給食は、チキンカレーです。 鉄窯で玉ねぎを炒め
    トマトを入れました。 コクのあるカレーでした。 ごぼうは秋から冬にかけて収穫されますが、 新ごぼうは4月...