2月6日の給食
02/06
**献立** 麦入りごはん 牛乳 トンクドウフ 春雨スープ ★主な食材の産地★ キャベツ・・・三島市(杉山さん)
ほうれん草・・・三島市(山田さん) 葉ねぎ・・・静岡県 にんじん・・・静岡県 生揚げ・・・静岡県 豚肉・・・静岡県
1・2・3年,なかよし 授業参観会
02/05
今年度最後の参観会が行われました。多くの保護者のみなさまが来校してくださったので、子供たちのがんばっている姿をたくさん見ていただくことができたと思います。お忙しい中、ありがとうございました。
2月5日の給食
02/05
**献立** ソフト麺 牛乳 ミートソース ジャーマンポテト みかん ★主な食材の産地★ セロリ・・・浜松市 にんじん・・・静岡県
じゃがいも・・・北海道 玉ねぎ・・・北海道 みかん・・・和歌山県
6年生が学校をきれいにしてくれました
02/04
5,6時間目に、6年生が奉仕作業を行いました。普段の清掃ではできないところの掃除や、各教室のほうきのほこり取り、使わない机椅子の運搬、体育器具庫の片付けなどなど、様々な作業に取り組んでくれました。どの作業の人たちも、一生懸命働く姿が印象的でした。北小学校は、こんな素敵な6年生に支えられていて、とてもいい学校だと感じました。6年生のみなさん、どうもありがとうございました。
4年生 「祇園原用水」を見学してきました
02/04
4年生が社会科の校外学習で「祇園原用水」を見学してきました。元教員の瀬古様に案内していただき、沢地川の取水口から、トンネルの入口、加茂川神社の出口跡まで見学し、たくさんの説明を聞くことができました。昔の人が苦労して掘ったトンネルにみんな驚いていました。加茂川神社では、三嶋大社禰宜の近藤様から、祇園原用水を作った矢田部盛治さんについて、詳しく説明していただきました。矢田部さんは北小学校の校歌の通りのことをやったんだと聞いて、とても分かりやすかったです。今回は、お二人の協力を得て、とても貴重な学習をすることができました。瀬古様、近藤様、本当にありがとうございました。
7
7