2025年5月 (4)
全学年 運動会表現の練習
投稿日時 : 05/19
運動会の練習が始まっています。
表現の曲目・手具は次のとおりです。
1・2年生 「マリオブラザーズRAP」,「ジャンボリミッキー」・ポンポン
3・4年生 「ココロオドル」・バンダナ
5・6年生 「アドベンチャー」,「ライラック」・フラッグ
低学年では,まだまだこれからという感じですが,笑顔を見せながら踊っている姿が印象的でした。「踊るの好き」や「疲れた~」と言っている児童らでした。
中学年・高学年では実行委員が振りを覚え,学年練習に前でお手本となって練習しています。「難しい」「汗かいたー」といっていましたが,休憩をとってもあちらこちらで練習している姿がみられました。高学年では,フラッグを勇ましく振って,旗がはためく音を楽しんでいました。
ある学年では,教員作成の動画を掲載し,家で練習できるようにしてあります。「家で練習してきた」と言っている児童もいました。
本番当日晴れますように。
給食 豆ごはん
投稿日時 : 05/16
献立 牛乳,豆ごはん,かきたま汁,豚肉のしょうが炒め
5月9日には、今が旬のグリンピースを使ったポタージュが出ましたが、今日はグリンピースを炊き込んだ豆ごはんにしています。
さやからむきたてのグリンピースの甘みやおいしさがよくわかる献立にしています。普通米ともち米を混ぜて、そこに、グリンピース、酒、塩、水を入れて炊いています。もち米のもちもちした食感も楽しめます。
調理員からの一言
豆ごはんは精白米だけでなく,もち米も使用しています。そのため,もち米をおいしくなるよう気持ちを込めて洗っています。もちもちに炊きあがったので食感を楽しんでください。