R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜が丘小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県川西市の小学校 >兵庫県川西市日高町の小学校 >市立桜が丘小学校
地域情報 R500mトップ >川西能勢口駅 周辺情報 >川西能勢口駅 周辺 教育・子供情報 >川西能勢口駅 周辺 小・中学校情報 >川西能勢口駅 周辺 小学校情報 > 市立桜が丘小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立桜が丘小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    2024年5月 (10)スポーツdayに向けて 5,6年生
    2024年5月 (10)スポーツdayに向けて 5,6年生投稿日時 : 05/30
    5,6,年生の表現はフラッグです。題名を「最高到達点~まだ終われない~」としています。
    これは曲名でもありますが,「スポーツdayでは現時点の最高を披露するぞ」という思いと「スポーツdayはまだまだ通過点であって,ここが最高到達点ではなく,まだまだ高みを,成長を続けるぞ」という思いを題名にのせています。
    隊形を練習していました。列を揃えたり,移動の動きなどなど。まだ,最高到達点ではありません。ラストスパートをかけ,練習しています。
    投稿日時 : 05/29

  • 2024-05-29
    2024年5月 (9)給食 豚肉のマリネ
    2024年5月 (9)給食 豚肉のマリネ投稿日時 : 12:39
    献立 牛乳,白飯,野菜スープ,豚肉のマリネ
    今日の豚肉のマリネの味付けは「酢」が使われています。酢が使われた料理はさっぱりとした味付けになり,暑くなるこれからの季節にぴったりです。酢には体の疲れをとったり,食べ物を腐りにくくしたりする働きがあります。また,肉や魚と一緒に使うことで,身がやわらかくなり,生臭いにおいを少なくする効果もあります。
    酸っぱい味が苦手だという人もいるかもしれませんが,今日のマリネはたまねぎの甘みもあり食べやすいと思います。

  • 2024-05-28
    2024年5月 (8)川西養護学校との交流 1,2年生
    2024年5月 (8)川西養護学校との交流 1,2年生投稿日時 : 05/27
    1,2年生と川西養護学校小学部2年生2名との交流会を実施しました。
    1校時は2年生の教室で,お互いに自己紹介をしました。
    2年生児童から「好きな色や好きな食べ物などを質問したり,自分の紹介した」と教えてくれました。
    2校時は,体育館で1,2年生と一緒に体育です。1年生にも紹介し,スポーツdayでのラジオ体操や表現の練習を一緒に練習しました。
    児童らは先週以上にパワーアップして,元気に演技していまました。
    続きを読む>>>