R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜が丘小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県川西市の小学校 >兵庫県川西市日高町の小学校 >市立桜が丘小学校
地域情報 R500mトップ >川西能勢口駅 周辺情報 >川西能勢口駅 周辺 教育・子供情報 >川西能勢口駅 周辺 小・中学校情報 >川西能勢口駅 周辺 小学校情報 > 市立桜が丘小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立桜が丘小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-28
    工事にかかる校内通行の迂回について
    工事にかかる校内通行の迂回について2023/07/24工事にかかる校内通行の迂回について夏休みに入って4日目です。いかがお過ごしでしょうか。暑い日が続いていますので,熱中症にはご注意ください。
    さて,見出しのことにつきまして,本館と南館の渡り廊下のエレベータ設置工事の関係で,7月25日(明日)から8月28日(夏季休業最終日)の間,次の校内の場所が通行できず,迂回しなければならないのでお知らせします。
    児童育成クラブへ通所の際に気を付けてお通りください。
    なお,ガードマンが常駐していますので,お通りの際はガードマンの指示に従っていただきますようよろしくお願いします。
    ご不便をおかけしますが,ご理解いただきますようよろしくお願いします。
    迂回を要する場所 グラウンドから南館の方へ向かう場合,階段を上がってすぐの場所
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    給食 さばのチョリム
    給食 さばのチョリム2023/07/06給食 さばのチョリム今日は韓国・朝鮮の料理を組み合わされたものです。
    「さばのチョリム」はさばの煮物です。
    いつもの和風の味付けと違い,ニンニクやカイエンペッパーという赤唐辛子の粉も使った煮汁で煮込んでいます。
    「もやしナムル」が,もやしをゆでて味をつけた料理です。こちらもニンニクを使い,ごま油,塩を使って味をつけているので,給食によく出てくる「もやしのあえもの」とは違った味わいがあります。
    12:47

  • 2023-07-05
    全校生 避難訓練
    全校生 避難訓練2023/07/05全校生 避難訓練天候の関係で
    度延期していましたが,ようやく本日
    校時に避難訓練を実施することができました。
    非常時における避難の基本を身につけることをねらいとしてます。教室では,訓練の意義や避難の方法,避難時の注意事項を学びました。
    非常ベルがなってから児童の皆さんが教室で待っている間に先生方は,対応班と誘導班の
    班に分かれて,誘導班は教室にいる児童たちをみており,対応班は事案発生の場所へ駆けつけ,状況を確認し,事案に応じた対応する訓練をしていました。その後,避難が必要と判断になると,児童たちの避難という形になり,今日のように放送で避難の連絡をします。皆さんの知らないところで先生方は児童の安全を一番に考えています。
    続きを読む>>>