2025/06/13
朝の様子
梅雨入りし、じめじめした暑さとなってきました。クールビズ期間に入り、体操服で登校する生徒が多くなりました。校内では、WBGTをお知らせするボードを昇降口においています。
朝の登校後の様子ですが、3年生の教室前では、毎日セミナー学習のワークが提出されています。多くの生徒が登校したら、台の上に提出する姿があり、毎日の学習として定着してきているようです。
また、タブレットを出して、今日の健康チェックを入力して、朝の読書の準備です。
朝のルーティーンをしながら、授業の準備をすすめていきます。
09:14
2025/06/11
テスト期間
6月9日にテスト発表がされました。一学期の定期テストは、16日~18日の期末テストのみです。1年生は中学校に入りはじめての定期テストとなります。今は、勉強方法も試行錯誤しながら、テスト対策をしています。教科が多いので、バランスよく勉強をすすめていく必要があります。
ちょうど梅雨に入りました。雨音を聞きながら勉強にはげみましょう。
13:02
2025/06/11
はまかぜ掲示板
6月になり、はまかぜ掲示板も新しくなりました。
外の紫陽花にまけない紫陽花が咲いています。
毎週練習している書道は「花火」です。梅雨があければ花火の季節がやってきますね。
13:00