修学旅行2日目6 到着式
修学旅行の全ての活動を終え、5.6年生が学校に帰ってきました。1〜4年生が「おかえりなさい」という掲示を作って温かく迎えてくれました。5.6年生の子どもたちは、少し疲れている様子でしたが、仲間とともに楽しい思い出をつくることができて満足そうでした。修学旅行に関わってくださったすべての人に感謝をしながら、旅行での経験や学びをこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
2025-06-27 18:19 up!
修学旅行2日目5 喜多方市で昼食
班ごとに事前に決めておいたお店に行って喜多方ラーメンを食べました。おいしい、おいしいと大満足でした。
これで予定していた活動が終わり、学校に向かいます。
2025-06-27 14:05 up!
修学旅行4 会津藩校日新館
雨が止んでスムーズに見学ができました。什の掟の話を聞いたり弓道体験をしたりしました。
2025-06-27 12:18 up!
修学旅行2日目3 野口英世記念館見学
班ごとに見学しました。事前学習をしていたことを確かめるようにしっかりと見学し、学びを深めていました。
2025-06-27 10:27 up!
修学旅行2日目2 桧原湖モーターボート体験
小雨で少し肌寒い感じですが、子どもたちが楽しみにしていたモーターボート体験をしました。かなりのスピードで、子どもたちは大興奮!キャー、うわー!と楽しんでいました。
2025-06-27 09:11 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。