地域情報の検索・一覧 R500m

「一学期を振り返って、さらなる成長に向けて」

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県印西市の中学校 >千葉県印西市高花の中学校 >市立船穂中学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 中学校情報 > 市立船穂中学校 > 2013年7月
Share (facebook)
市立船穂中学校市立船穂中学校(千葉ニュータウン中央駅:中学校)の2013年7月2日のホームページ更新情報です

「一学期を振り返って、さらなる成長に向けて」
梅雨の合間に見せる青空と太陽の輝きに夏が近づいていることを感じます。梅雨明けが待ち遠しい季節となりました。
さて,1学期もあと僅か,7月は1学期のまとめの月であり,学習や生活を振り返る月でもあります。部活動では郡総合体育大会が予定されています。3年生にとっては,最後の大会となりますが,3年間蓄えてきた力を全力で発揮してほしいと思います。
また,3年生は卒業後の進路決定に向けてのステップともなる三者面談を7月1日(月)~5日(金)まで予定しています。1・2年生は,7月18日(木)に保護者会があります。各学級で1学期の学習や生活の状況をお話します。担任とご相談できるよい機会でもありますので,ご出席くださるようお願いいたします。
そして,7月19日(金)の終業式には,通知表を渡します。ご家庭でお子様とともにご覧いただき,成長した点,課題とする点をご確認願います。長い夏休みは家庭で過ごす時間が長くなります。目標を持って計画的に過ごし課題克服のために活用できる時間として活用してください。
さて,夏休みは,家族の絆を強く持てる機会でもあります。小中学校時代の楽しい思い出,家庭や友だちとの思い出は,大人に成長して行く過程で心のよりどころになるものです。何か困ったことに直面しても,心の支えになる思い出があれば,前に進むエネルギーとなります。部活動の思い出も,暑い夏を必死で勉強した思い出も,家族と楽しく過ごした思い出も懐かしく楽しく感じられるように,保護者の皆様には,ぜひ子どもたちの環境を整えていただき,お子様を支援していただけますようお願いいたします。
長期の休みでなければ,子どもたちが体験できない色々なことがあります。課題に取り組む中で,自分自身で研究したことや発見したこと,よい本に巡り会うこと,出会った人によって生き方が左右されることがあります。学校では出来ないよい学習の機会を得て,さらに一歩,子どもたちが大人の生き方に近づいていけるようにご支援ください。
夏休みを成長のよい機会と捉えて有意義な時間を過ごし,子どもたちが健康に安全に過ごせますようによろしくお願いいたします。
平成25年7月
6月校長より.pdf
07/02 10:07
2年生キャンプに出発
07/02 07:26
2年生キャンプ事前指導
07/01 17:08
あいさつ運動
07/01 12:06

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立船穂中学校

市立船穂中学校のホームページ 市立船穂中学校 の詳細

〒270-1342 千葉県印西市高花1-3 
TEL:0476-46-0021 

市立船穂中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2013年07月02日11時12分43秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)