屋上に避難しました:11月16日(月)
さつまいもを食べたよ:11月16日(月)
屋上に避難しました:11月16日(月)
この日は、地震の後に津波警報が出されたという想定で避難訓練を行い、校舎の中で一番高い屋上へ、全校が避難しました。
全校がスムーズに避難するために、階段では下の階の人を優先したり、混み合った廊下で声を掛け合ったりしながら避難しました。余震や窓ガラスが割れた場合を考えて、頭を教科書などで覆って避難することも大切だと実感しました。
講評では、帰り道で地震に遭った際にどうすればいいか家族で決めておくことや、自分で判断して行動できる力を付けることも大切だということなどの話がされました。子供たちはしっかりと考えながら話を聴いていました。
【奥田っ子の様子】 2015-11-17 20:02 up!
さつまいもを食べたよ:11月16日(月)
畑で育てたさつまいもを収穫しました。あいにく、もぐらに食べられたため、あまりたくさんを収穫することはできませんでしたが、収穫したさつまいもをみんなで分け合い、ホットプレートで焼いておいしくいただきました。
【奥田っ子の様子】 2015-11-17 20:01 up!
11/23
勤労感謝の日
11/24
3年校外学習(民俗民芸村・梅かま)