2019/10/03(木)
プログラミング授業
9月から始まった5年生のプログラミング授業も最終回となりました。今回は第2回までに学習したスクラッチの操作方法やプログラミングの方法を活用して、「三島のいいところを表現しよう」を」テーマに紹介アプリを作成しました。子供たちは、事前に立てた「設計図」を元に、思い思いのコードを使いながら、順番を決めて作っていました。出来上がったアプリを友達と見せ合い、「すごいね。このうなぎはどうやって動いているの?」「カワセミの羽がパタパタしているよ。」「タイトル文字のデザインがかっこいいね。」など、出来栄えを称えあっていました。友達と交流することで、友達の作品の良さや自分の作品へアドバイスをもらうことなど、学習をさらに広げ、深めていました。
2019/10
31
プログラミング授業
(23)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。