さつまいも畑の畝づくり
午前中に地域の方がこられて畑の畝をつくりました。雑草が生えないように上からマルチをシートをかけました。5月中には、さつまいもの苗を子どもたちが植える予定です。秋に向けてたくさん実ることを楽しみに期待したいと思います。自分たちで植えて育った食べ物を食る感動体験はとても貴重な体験です。食材や料理に「いただきます」の感謝の心を大切にしてほしいと思います。
2023-04-18 16:45 up!
元気なあいさつ
毎朝、生徒玄関前で生徒の登校の様子を見ながら、朝のあいさつを交わしています。どの子どもたちも元気なあいさつを返してくれたり、率先して大きなあいさつをしてくれる子どももいます。あいさつは、中学校卒業後、もっと大切になってきます。人とのコミュニケーションの最初はあいさつです。爽やかなあいさつを交わすことができる関原中生は、日々、コミュニケーション力を磨いています。
2023-04-17 16:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。