2023年5月 (3)
1年生の様子
投稿日時 : 15:05
何をしている写真かわかりますか。
答えは、耳鼻咽喉科検診を待つ1年生の様子です。感染症予防もあり、話し声もなく静かに検診の順番を待っています。
本校校医である村田耳鼻咽喉科の佐藤先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。
授業のようす【3年理科】
投稿日時 : 14:20
GW後半が楽しみな本日ですが、しっかり授業に取り組む3年生の教室にお邪魔しました。英語の時間でしたが、ペアになり、今回学ぶUnitで必要となる単語の確認をしていました。互いに学び合う姿勢はとても大事ですね。マスク越しですが、笑顔も見られる学習風景。一人では難しいことも、仲間とともにならクリアできることがたくさんあります。互いに良い影響を受け、成長してほしいと願っています。
授業のようす【きくたけ学級理科】
投稿日時 : 05/01
きくたけ学級のお子さんが、なにやら植え込みで…と思って外に出てみると、理科の植物の学習でした。花のつくりを調べるとのことで、実際に観察に来たところでした。
花びらの数は?との問いかけに、「5枚に見えるけど、つながっている。」との答えが返ってきました。なかなかよいところに目がいっています。「本当だ!」と、周りの子どもたちの声。気づきが子どもたちを成長させてくれます。
1295
717