2023/05/31 14:13 更新
5月31日(水)の給食です。
5月30日(火)の給食です。
5月31日(水)の給食です。
今日の献立は、ホイコウロー、中華スープ、きゅうりのピリ辛あえ、ごはん、牛乳です。
ホイコウロー
ホイコウローは、中国料理の一つです。中国料理では、材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。
また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前がつきました。
今日の給食では、豚肉(ばら)をゆでてから、ほかの材料と一緒にいためています。
【お知らせ】 2023-05-31 14:13 up!
5月30日(火)の給食です。
今日の献立は、ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、焼きかぼちゃの甘みつかけ、おさつパン、牛乳です。
さんどまめ
さんどまめは、「さやいんげん」ともいい、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。
さんどまめを、おいしく食べることができる「旬」の時期は6月〜9月ですが、ハウス栽培が増え、今では、一年中食べることができます。
今日はさんどまめとコーンを炒め シンプルに塩とこしょうで味付けしました。
【お知らせ】 2023-05-30 14:32 up!