R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮原小学校 2023年4月の記事

市立宮原小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立宮原小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    2023/04/28 16:22 更新5年 春の遠足 須磨離宮公園
    2023/04/28 16:22 更新5年 春の遠足 須磨離宮公園4月28日(金)の給食です。3年体育4月27日(木)の給食です。昼休みの様子5年 春の遠足 須磨離宮公園
    天気にも恵まれ、須磨離宮公園まで行ってきました。
    公園内の花や噴水に癒されたり、全身を使うアスレチックに大興奮したりと、とても良い時間を過ごすことができました。
    お弁当を食べ終わってからは、話題の滑り台にチャレンジする子どもたちがたくさんいました。「スピードがすごい!」「怖いけど楽しい!」など、思い思いに楽しんでいる様子でした。
    【5年】 2023-04-28 16:22 up!
    4月28日(金)の給食です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    2023/04/26 14:10 更新4月26日(水)の給食です。4月26日(水)の給食です。今日の・・・
    2023/04/26 14:10 更新4月26日(水)の給食です。4月26日(水)の給食です。
    今日の献立は、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、キャベツの赤じそあえ、ごはん

  • 2023-04-26
    2023/04/25 16:22 更新4年理科
    2023/04/25 16:22 更新4年理科4年理科3年理科4月25日(火)の給食です。4年理科
    4年理科では、「植物を育てよう」では、ヘチマとヒョウタンを植えてお世話をしていきます。1年を通して、ヘチマとヒョウタンが種からどうなっていくのかを観察していきます。今回は、種を観察しました。それぞれの種の特徴をルーペでよく観察しました。また、手触りや匂いを嗅いで記録カードにまとめている児童もいました。山口先生がヒョウタンの種を水に一晩浸していたら、黄色の汁がでできたのが不思議だったよと伝えると、なぜ黄色の汁がでできたのか調べてくると言う児童や、種を割って中を見てたらわかるかもと言った児童もいたので割ってみて観察もしました。種一粒でも、不思議がこんなにもあるのだと子どもたちから気づかされました。子どもたちの感性は素晴らしいです。
    【お知らせ】 2023-04-25 16:22 up!
    4年理科
    4月17日4年理科「春の生きもの」の学習で、三国本町公園にあるイチョウを観察しに行きました。1年を通して、このイチョウの変化を学習していきます。子どもたちは、ルーペを持ちながら、イチョウの赤ちゃんの葉を観察したり、イチョウの葉の形が2種類あることを発見したり、日なたのところの方が葉が多いと気づいたり、たくさんの不思議や気づきを観察カードにまとめていました。また、観察中には、地域の方が「毎年見てるけど、こっちの木は銀杏ができるけど、あっちの木は銀杏ができない」と教えてくださり、それを聞いた子どもたちがどうしてか調べたいなと言ってました。
    【お知らせ】 2023-04-25 16:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    2023/04/24 14:22 更新4月24日(月)の給食です。4月24日(月)の給食です。今日の・・・
    2023/04/24 14:22 更新4月24日(月)の給食です。4月24日(月)の給食です。
    今日の献立は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆、黒糖パン(1/2)、牛乳です。
    協力して給食の準備と後かたづけをしよう!
    〇給食当番は、協力して安全に運び、じょうずにもりつけましょう。
    ○後かたづけはクラス全員で協力
    し、食器に食べ残しがないかを確かめて、決まったところに返しましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    2023/04/14 17:28 更新1年 給食の時間4月14日(金)の給食です。4月13日(木)の・・・
    2023/04/14 17:28 更新1年 給食の時間4月14日(金)の給食です。4月13日(木)の給食です。1年生を迎える会がありました1年 給食の時間
    楽しみにしていた給食の時間♪
    6年生が、毎日給食を運び盛り付けてくれました。優しく準備方法や、食べ切れる量を調整してくれました。ありがとうございました!!
    【2年】 2023-04-14 17:28 up!
    4月14日(金)の給食です。
    今日の献立は、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023/04/10 18:23 更新学習者端末関係
    2023/04/10 18:23 更新学習者端末関係令和5年度 着任式・始業式令和5年度 入学式4月令和5年度 着任式・始業式
    令和5年度、着任式・始業式が行われました。
    新しい学年になり、新しい先生や新しい友達との出会いに緊張したり、わくわくしたりする姿が見られました。
    始業式では、元気よく校歌を歌い、新学期をスタートしました。
    【お知らせ】 2023-04-10 18:23 up!
    令和5年度 入学式
    続きを読む>>>