☆☆水泳の授業が始まりました。検温、体調確認の上、プールカードへの記入をお願いします。また、印がないと入水できませんのでご注意ください。☆☆
6月7日 あいさつ運動 硬筆2年
あいさつ運動が実施されました。硬筆の授業では真剣な顔で机に向かって書いていました。
6月6日 プール朝会 図書ボランティア 掲額式
プール朝会ではプールのルールを改めて周知しました。また、図書ボランティアの方々に図書室の掲示を彩っていただきました。午後には、前校長が来校し、学校運営協議会委員や職員が見守る中、掲額式を行いました。
6月5日 The埼玉県民Show 4年
埼玉県のよいところを調べ、友達にプレゼンテーションを行いました。
6月2日 縦割り班会議
縦割り班活動をしました。野寺っ子商店街に向け準備をしました。
6月1日 読み聞かせ 調理実習5年
読み聞かせがありました。5年生が調理実習で茹でサラダをつくりました。また、養護の実習生が歯磨き指導の授業をしました。
5月26日 プール掃除6年 クラブ応援団
プール開きに向けて6年生がプールの掃除や準備をしました。今日からクラブの応援団がスタートしました。大縄を回したり、試合の審判をしたり、製作の見守りをしていただいたりして助かりました。
2023年6月7日
に給食写真と給食だよりを更新しました。
を更新しました。
に 学校だより6月号を掲載しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。