地域情報の検索・一覧 R500m

食育指導の実施【5年】

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市杉並の小学校 >市立杉並小学校
地域情報 R500mトップ >石岡駅 周辺情報 >石岡駅 周辺 教育・子供情報 >石岡駅 周辺 小・中学校情報 >石岡駅 周辺 小学校情報 > 市立杉並小学校 > 2023年11月
Share (facebook)
市立杉並小学校市立杉並小学校(石岡駅:小学校)の2023年11月7日のホームページ更新情報です

食育指導の実施【5年】
2023年11月2日
11月2日(木)に,栄養教諭による食育指導を行いました。今回は、「5大栄養素を知ろう」のテーマで,5年生を対象とした食育指導です。
児童は普段は気にせず食事をしているでしょうが,食べ物には,エネルギーの元になったり,からだを作ったり,調子を整えたりする働きがあります。バランスよく食べることが大切ですが,自分の食事を栄養素ごとに分類してみると意外と難しい事に気付きます。児童の感想には,「栄養素を意識して食べようと思う。」「主食・主菜・副菜を意識しようと思う。」などと話していました。
向上体験学習の実施【4年生】
第4学年児童が,湖上体験学習に行ってきました。霞ヶ浦の湖上での体験学習などを通して,霞ヶ浦の現況を理解し、水環境保全意識の醸成、水質浄化活動の輪を広げることを目的に,茨城県が主催している事業です。
霞ヶ浦環境科学センターでの実験や見学,船で湖上に出ての観察や実験を行った児童は,楽しく学びながら水質に関する見識を深めることができました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立杉並小学校

市立杉並小学校のホームページ 市立杉並小学校 の詳細

〒3150027 茨城県石岡市杉並2-3-1 
TEL:0299-24-2912 

市立杉並小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    5・6年生対象のいじめ予防教室を実施しました
    5・6年生対象のいじめ予防教室を実施しました
    2025年9月22日
    スクールロイヤーの先生を講師にお招きし、5・6年生を対象に「いじめ予防教室」を行いました。
    授業では、人権といじめの関係や「やり返しは許されるのか」といった問いかけを通して、子どもたちが真剣にいじめについて考える機会となりました。
    児童の感想には、
    「いじめが原因で人は命をたつこともある」
    続きを読む>>>

  • 2025-09-13
    シェイクアウト訓練の実施
    シェイクアウト訓練の実施
    2025年9月11日
    本日、本校ではシェイクアウト訓練を実施しました。
    市の防災無線の合図に合わせ、児童は1分間の安全確保行動を確認しました。
    「まず低く、頭を守り、動かない」という基本行動を実際に行うことで、地震発生時にどのように身を守るかを改めて学ぶ機会となりました。
    これからも、防災意識を高め、いざという時に落ち着いて行動できるよう訓練を重ねていきます。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    今年度最後の水泳学習を行いました
    今年度最後の水泳学習を行いました
    2025年9月8日
    今年度最後の水泳学習は、高学年の児童を対象に実施しました。
    高学年の児童にとっては2回目の水泳学習となり、泳力の確認を行ったり、インストラクターの先生から泳ぎ方の指導を受けたりしながら、さらに上達する姿が見られました。
    今年度の学習を通して、水に親しむだけでなく、泳ぐ力や体力を養うことができました。次の学習にもつなげていってほしいと思います。
    1年生 音楽の授業のようす
    続きを読む>>>

  • 2025-09-05
    6年生の授業より
    6年生の授業より
    2025年9月4日
    6年生の体育では、器械運動の一つである「台上前転」の練習を行っています。
    セーフティーマットを活用し、安全に配慮しながら、恐怖心をやわらげて練習を進めました。
    一人ひとりが丁寧に動きを確認しながら挑戦する姿が見られ、少しずつ自信をもって取り組むようになっています。
    これからも、安心して技に挑戦し、できるようになる喜びを味わってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-23
    校内研修「教育相談」の実践を行いました
    校内研修「教育相談」の実践を行いました
    2025年8月20日
    校内研修を実施しました。前回は講師の先生をお招きして「教育相談」について学びましたが、今回はその内容を生かし、「教育相談」の実践研修を行いました。
    研修では、「繰り返し」や「質問」といった手法を自分たちで体験しながら学びを深めることができました。
    今後も研修で得た学びを教育活動に生かしてまいります。
    統計グラフの最終確認を行いました
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    不審者対等の研修を実施しました。
    不審者対等の研修を実施しました。
    2025年8月8日
    夏休み期間を利用して、不審者対応の研修を実施しました。
    石岡警察署生活安全課の課長を講師にお迎えし、不審者への備えや、さすまたの正しい使い方について、実践を交えて学びました。
    今回の研修で得た知識と技能を、今後の安全指導や教育活動に生かしていきます。
    教育相談研修を実施しました
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    クラブ活動が行われました。
    クラブ活動が行われました。
    2025年6月20日
    本日、今年度初めてのクラブ活動が行われました。
    児童たちは、自分の興味のあるクラブで、仲間とともに楽しく活動に取り組みました。
    理科クラブではスライムづくりに挑戦し、「どうなるんだろう?」とわくわくしながら試行錯誤する姿が見られました。室内の運動クラブでは、ラリーが続くように工夫しながら、元気いっぱい体を動かす姿が印象的でした。
    これからのクラブ活動を通して、自分の関心をさらに深めたり、仲間と協力したりする大切さを学んでいってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    租税教室を実施しました。
    租税教室を実施しました。
    2025年5月26日
    6年生を対象に租税教室が行われました。今回は土浦税務署から職員の方をお招きし、税金の仕組みやその大切さ、私たちの暮らしの中でどのように使われているかについて、わかりやすくお話しいただきました。
    児童たちは、日常ではなかなか意識することの少ない「税」について、資料や映像を通して理解を深めることができました。これからの社会を担う一員として、学びの多い貴重な時間となりました。

  • 2025-05-26
    PTA親子奉仕作業を実施しました。
    PTA親子奉仕作業を実施しました。
    2025年5月24日
    PTA親子奉仕作業が行われ、担当学年である1・3・5年生をはじめ、地域のボランティアの方々や他学年の保護者・児童の皆様にもご参加いただき、グラウンドや花壇の整備を行うことができました。
    多くの皆様のご協力のおかげで、学校環境がより整い、子供たちにとって気持ちよく過ごせる場所となりました。
    早朝からのご参加、そして温かいご協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
    5年生 宿泊学習を終えて
    続きを読む>>>

  • 2025-05-25
    5年生 宿泊学習に出発しました
    5年生 宿泊学習に出発しました
    2025年5月22日
    5年生は、中央青年の家での宿泊学習に出発しました。出発に先立ち、学校で出発式を行い、一人ひとりが期待を胸にバスに乗り込みました。
    これからの活動を通して、協力することの大切さや新たな発見、そして仲間との絆を深め、たくさんの思い出をつくってきてほしいと思います。
    無事の帰校と、成長した姿を楽しみにしています。
    縦割り班活動がスタートしました
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立杉並小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年11月07日19時15分02秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)