学校集会(賞状伝達)
12月8日の朝に学校集会が行われました。今回は2学期にがんばった人の賞状伝達でした。「山県大弐書道展」「理科自由研究発表会」「甲斐市陸上記録会」「明るい選挙啓発キャッチフレーズ」「夏休みの友紹介図書感想文コンクール」「全
1年 保育園との交流会
12月8日(金)に1年生と敷島保育園との交流会が開催されました。これは生活科の学習の一環として行われたもので、「友達いっぱいの会」と題して学校紹介やタブレットでのお絵かき、1年生が考え秋の木の実を使ったゲームなどで交流を
生け花(スプレーカーネーション)
生け花が新しくなりました。花言葉は、スプレーカーネーション(黄色)が素朴で、すかし百合が変わらぬ愛、かすみ草が幸福、ニューサイラン(葉)が素直です。かすみ草が華やかさを増し、百合が咲くのが楽しみです。
12月8日の朝に学校集会が行われました。今回は2学期にがんばった人の賞状伝達でした。「山県大弐書道展」「理科自由研究発表会」「甲斐市陸上記録会」「明るい選挙啓発キャッチフレーズ」「夏休みの友紹介図書感想文コンクール」「全
12月8日(金)に1年生と敷島保育園との交流会が開催されました。これは生活科の学習の一環として行われたもので、「友達いっぱいの会」と題して学校紹介やタブレットでのお絵かき、1年生が考え秋の木の実を使ったゲームなどで交流を
生け花が新しくなりました。花言葉は、スプレーカーネーション(黄色)が素朴で、すかし百合が変わらぬ愛、かすみ草が幸福、ニューサイラン(葉)が素直です。かすみ草が華やかさを増し、百合が咲くのが楽しみです。